浦河町へようこそ!



とつぜんですがは













DSC_7314.jpg












とつぜんですがは22







DSC_7286.jpg


「・・・・・・。」





http://blog-imgs-121.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/2017021918300774d.jpgあー!おそくなりました!
あなたが高知からいらっしゃった
ジビエさんですね?





DSC_7286VVVV.jpg










[ 2017/02/20 00:00 ] 狩猟ビジネス テレワーク | TB(-) | CM(2)

懐っこいカモメは魚をもらえる

<前回のつづき>


IMG_3629.jpg



http://blog-imgs-121.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20170219204209f2a.jpgあれ?ジビエさん、
これは釣り具ですか?



「ええ。僕は釣りも好きなんで、行く先々に釣り具を持ってまわってるんですよ。
ちなみに浦河町では釣りってできるんですか?」




IMG_3633.jpg



http://blog-imgs-121.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/2017021918300774d.jpgはい~!もちろんです!
海ではカレイにアイナメ、カジカ。
川ではヤマメやニジマス、アメマスも釣れますよ!
秋口になるとサケも釣れますっ!



「えっ!サケも釣れるんですか!!
ところで今の時期は何が釣れるんです?
やっぱり投げ釣りでカレイとか?」



http://blog-imgs-121.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20170219221839571.jpgう~ん・・・
私はあまり釣りに詳しくないので
わからないです・・・。
でも、港に行けば釣りしてる人が
たくさんいますよ!




[ 2017/03/06 00:00 ] 狩猟ビジネス テレワーク | TB(-) | CM(4)