
今年度最後となる突果のメバル。
潜りの後は体力を消耗しており、いつもは手軽な煮付けにするのですが、
ここは刺身で賞味・・・・
・したいんだけどなぁ・・・・。
ご覧の通り、どのメバルも当たり所が悪く、身を傷つけています。

特にこの子は非常に可愛そうな姿になっています・・・
ハンティングやスピアーフィッシングでは、必ず
獲物の頭を狙います。
一撃で仕留められるというのも理由ですが、
肉に銃弾やヤスがささると内出血を起こし、肉に血が混じるので味が落ちるからです。
とは言うものの、実際に血が混じった肉なんて食べたことが無いんだし・・・
検証だ!刺身で喰うぞ!
思っていた通り、刺さったところの肉が内出血していますね。
血が混じった箇所と、混じっていない箇所を分けて、刺身にしていきます・・・・
しかしなぁ・・・
やはり20cm程度のメバルを刺身にすると、
歩留まりが悪く非常にもったいない!!皮は一応引きますが、
根魚は皮がうまいのになぁ・・・・
<いただきます!>
下が血が混じっていない肉。
上が混じった肉です。
血が混じると、やはり見た目が悪いですね・・・・
さて、まずは混じっていないほうから・・・・いただきます!
あ・・・・!
甘ぁ~い!身は柔らかいのですが適度に弾力があり、
コニュコニュ!っとした独特な食感があります!そして何よりも素晴らしいのは、この甘み!メバルの煮付けをしたときに出てくる出汁は、甘みがあり美味しいのですが、
刺身だとこの甘みを
ギュっと凝縮した旨みが感じられます!
いやぁ!最高だ!!
さて、本題。
血が滲んだ刺身は・・・・!?
う!!
よくわからん。う~む・・・
血なま臭さはありませんね・・・
食感がちょっとザラっとしているみたいですが・・・。
味はかわりませんねぇ。普通に美味しいです。
まぁ、血が臭い魚も臭くない魚もいますし、
風邪気味で鼻詰まってるし。
メバルについては、それほど神経質になる必要は無いような気がします・・・。
しかし、ヘッドショットができれば回避できる問題なんだし、
来年度はヤスの改造に加え、スキルアップもしていかないとね!
<ご馳走様でした!>
ブログランキングに参加しています。上のバナーをワンクリックいただければ幸いです!