これから始める人のための狩猟の教科書




どのような世界を








 
hkomattachan
そのような方におすすめなのがこちら!









散弾銃猟

『散弾銃猟』
文字通り散弾銃を持って狩猟をするこのスタイルは
スズメからヒグマまで対応できる万能猟!
散弾銃の短い射程は猟犬がサポートしてくれます。
さぁあなたも、
猟犬と共に野山を駆けましょう!








komattaschan

そのような方におすすめなのがこちら!







エアライフル猟
『エアライフル猟』

近年注目を集めている、手軽に楽しめる狩猟スタイル
散弾銃猟のように丸一日山に入る必要はなく、
田んぼや畑、河原や近所の森林などで狩猟を行います。
ただし、お手軽であっても決して『簡単』ではないのがこの猟法、
ベテランから初心者まで、どなたでも楽しめます!








komattachdfsfan

そのような方におすすめなのがこちら!




ライフル猟

『ライフル猟』
ライフル猟はとにもかくにも『射撃』の技術が求められる狩猟法、
獲物との距離の計測、弾道計算、射撃姿勢、トリガーの引き方など
細かなセオリーを突き詰めてスナイパーを目指しましょう!
ハーフライフル銃、スラグ専用散弾銃なら、10年待たずとも
初心者からライフル銃と同等の精密射撃が楽しめます。






komatVVVtachan.jpg


そのような方におすすめなのがこちら!









wana 猟
『罠猟』

銃猟と双璧をなす狩猟のスタイルである罠猟は、動物の痕跡を観察し、
次にどこへ獲物が現われるかを推理する『森の探偵』
です!
山を走り回る事もないので、女性や高齢者でも楽しめます。
ただし止め刺しの時は、どの狩猟スタイルよりも注意して臨まなければなりません。






komatta46789chan.jpg

そのような方におすすめなのがこちら!





ami猟

『網猟』
この狩猟スタイル、決して『網』で獲物を取る狩猟法ではありません。
その真意は『網でも捕まえられるほど獲物を近寄らせる芸』を磨く事。
かつて猟師と呼ばれる人たちが使っていた伝統的な猟芸を用いて
野生をあざむくテクニックを鍛えましょう!



新規キャンtぎぃおjppバス


あなたにピッタリの狩猟の世界が見つかる、
『これから始める人のための狩猟の教科書』
秀和システムより発売中です!


[ 2016/06/13 01:39 ] おしらせ | TB(-) | CM(7)

新刊発売!『エアライフル猟の教科書』



456789しttt

できます。

エアライフル猟なら、
都会に住んでいても
気軽に狩猟が楽しめます!



94324645えじゅおいgdflkジョイs

さて、今回は6月5日に発売される著書の第二弾、
秀和システム社から発刊の
『これから始める人のためのエアライフル猟の教科書』
の宣伝です♪



[ 2017/06/06 00:22 ] おしらせ | TB(-) | CM(16)

エアライフルポータルサイト・ハッサンジャパン.com

image444444.png 

今年の冬はエアライフルハンティング、はじめませんか?








[ 2017/06/19 00:00 ] おしらせ | TB(-) | CM(6)

イラストマニュアル・はじめての養蜂



カバーWeb用RGB

『エアライフル猟の教科書』からわずか3カ月ではありますが、先日新刊が出版されました。
3作目のテーマは『養蜂』ッ!今回はちょっと著書の宣伝をさせていただきますヨ。




 IMG_5979cv3
んぁー、おっしゃりたいことはよくわかります!!
僕が執筆のテーマにしている野生動物を捕まえて食べる
『キャッチ&イート』というテーマと
ミツバチを育ててハチミツを採る養蜂
何の関係があるんだよ!?
と思われる方も多いでしょう。

しかしですね!あるんです!!
狩猟と養蜂、その意外な共通点とは!?




[ 2017/09/18 02:53 ] おしらせ | TB(-) | CM(2)

ハッサン・グラディウス5.5mmレビュー記事

もう一つお知らせ。

gfgggimage

エアライフル販売サイト『ハッサンジャパン.com』様の方で、先日福岡某所
で行った、グラディウス5.5㎜のルポタージュを掲載させていただきました。

『子供と一緒にハンティング』
普通の狩猟は危険が多すぎますが、

エアライフルを使ったハンティングなら十分に可能ですね。





※ルポタージュはこちらをクリック!


[ 2018/01/25 23:13 ] おしらせ | TB(-) | CM(0)

新刊『イラストマニュアルはじめてのツリークライミング』

DSC_8549.jpg

 突然ではありますが、先日著書4作目となる
『イラストマニュアル・はじめてのツリークライミング』
が刊行されました
・・・ゴーストライターですけどね。


そこで今回は宣伝といいますか、書籍の 軽いご紹介をば。

[ 2018/03/29 02:14 ] おしらせ | TB(-) | CM(0)

更新が滞っておりますが

1カ月ほど更新が止まってしまい、申し訳ありません。
続きの方はもう少々お待ちください。

こちらのサイトでは毎週金曜日に魚に関するコラムを書いています。
お時間ありましたら、ぜひご覧ください。

~Delicious Web~
http://www.deliciousweb.jp/outdoor
[ 2018/05/25 22:17 ] おしらせ | TB(-) | CM(2)

新刊 『これから始める人のための わな猟の教科書』

BBBBBWww1


先日6/26、狩猟の教科書シリーズ第3弾、累計5作目となる拙書
『これから始める人のための わな猟の教科書』
がリリースされました。



1j

 今作は、くくり罠の有名メーカー・オーエスピー商会様のご監修のもと、
くくり罠と箱罠を中心に、その仕組みから仕掛け方、ジビエ料理や
毛皮なめし、さらにスカルトロフィーの作り方まで、
”初心者にもわかりやすく”をモットーに解説をしています。

 さらに前作『エアライフル猟の教科書』と同様に、江頭大樹さんのイラスト
とマンガも豊富に載せておりますゆえ、わな猟をまったく知らない方でも楽しんで
読んでいただけるのではないかと思います。




ご購入はAmazon、もしくは紀伊国屋書店やジュンク堂などの大手書店にて
お求めください。
ちなみに、内容がニッチなためか、図書館にはあまり入っていないようです。



まぁ宣伝はこのぐらいにして、今回は前回の続きをかねて出版後記をば。


[ 2018/06/27 01:11 ] おしらせ | TB(-) | CM(6)

銃猟の教科書&はじめての狩猟 新刊リリース!



コミッdddクcvdd

突然の宣伝で申し訳ありませんが、3月中に
秀和システムより『銃猟の教科書』
山と渓谷社より『はじめての狩猟』という、
2冊の著書がリリースされます!

いや~・・・書籍2冊の掛け持ちはデスマーチでした・・・。


さて、今回は上記2冊のちょっとした宣伝に加え、
3月末で当ブログは更新終了とさせていただくことも、
併せてアナウンスさせていただきます。


[ 2019/03/15 02:00 ] おしらせ | TB(-) | CM(6)