
14匹のワカサギ。
この釣果を、豊田湖を教えてもらった”釣り好きの先輩”に報告したところ、
15年前までは、1人最低100匹は釣り上げていたとのこと。
しかし10年前ほど前に、
どこかの大馬鹿者がブラックバスを放流したせいで、数が激減したとか・・・。密放流は犯罪です!
2005年に施行された法律によると、
特定外来種のオオクチバス、コクチバス、ブルーギル等を、河川・湖等に放流した場合、
3年以下の懲役、または300万円以下の罰金に処せられます!また、都道府県によってはリリースも禁止されている場合があります。
つまり、釣り上げた後は
殺処分しなければなりません。
食べもしない動物を殺すことは、非常に残虐な行為に思えます。
しかし、一度人間の手で崩された生態系は、完全に自浄作用を失っていることを私達は理解していなければなりません。
このような問題は、河川や湖に限ったことではありません。
イノシシや鹿の食害による自然破壊は、元はといえばニホンオオカミを絶滅させた人間に原因があります。
そしてこの自然破壊を防ぐために人間は、食べもしない動物を有害鳥獣駆除という名目で駆除し続けなければなりません。
私たちが一度壊した自然を守るために、罪の無い動物を殺し続けなければならない・・・・・・・・人間の背負ったカルマなのでしょうか?
え?
「なに講釈を垂れてるんだ?」ですって?だって・・・・・
粉ふって
油しいて
揚げる!
<いただきます!>
料理3行!塩つけて、ヒョイっといただきま~す!
ん・・・!?これは・・・・・・
おいしい!
・・・・・・・
いや、違う!かわいい!!ワカサギの食味、
超かわいい!!まず、すっきりとした癖の無い白身、そして骨が全く気にならない!
ここまで華奢な食感の魚がいるのだろうか!?ワカサギちゃん、華奢でかわいい!そして、このコク・・・・!
あ!卵だ!抱卵してるのか!卵がまったりとやさしい風味・・・・ワカサギちゃん、華奢なのにやさしくてスゴイかわいい!そして、極めつけは内臓のほろ苦さ!!決してキツくない、すっきりとした苦味・・・・
ワカサギちゃん、華奢でやさしいのにちょっとツンなところがあって超かわいい!いやぁ~・・・・
これはスーパーアイドル発見ですよ。
<ごちそうさまでした!>

およそ1年ぶりにやって参りました。
ワカサギ釣りです。寒厳期は無理に海へ出るよりも、
の~んびり桟橋の上からワカサギ釣りが楽しいです・・・。
・・・しかし。

私の左右に座っている
おっさん共は、
なにやら・・・
覇権をかけた熱いバトルを繰り広げているようです。
私から見て右手のおっさん。

バケツの中をチラ見すると、ワカサギが100匹近く入っています。
私から見て左のおっさん。

同じく、ワカサギが100匹近く入っています。
ちなみに私は

(・・・・・・。)
どちらのおっさんも、かなりの
通のようですが、
どうも雰囲気がおかしい・・・。
(・・・・・。)
しばらく様子を観察していると、
摩擦の理由がだいたいわかってきました。右のおっさん。
撒き餌をバカスカ撒いています。
左のおっさん

それが気に喰わない様子。
(・・・・・。)
対して左のおっさん。
竿を4本使って広く場所を占領しています。
(・・・・まぁ、別に人が多いわけでは無いんですが。)
右のおっさん

冷たい視線を送っています。
お互い全く会話がありませんが。
静かな湖畔の冷たい空気の中・・・・
釣れない時間が続くと、ピリピリしたものが伝わってきます。
釣れるほかね?
|  |
(・・・あ。管理人のおっさんだ。)
 | ・・・・・ 釣れよるが、撒き餌を撒きすぎる人がおるけ、 せっかくのワカサギが苦くなるわ。
|
(・・・・・。)
 | 釣れるほかね?
|
・・・・・ん。 けど、マナーが悪いのが多くなったの。
|  |
(・・・・。)
まぁ、何の問題も起こりませんでしたが、
公共の釣り場なんで、お互いマナーを守って楽しみましょうね。
まぁ。
私も釣りしていると、周りの釣り人全員仮想敵国ですが。
さて。なぜ長々と、どうでもいい話をしているかと言うと、
さっと洗って、ワカサギさんは下処理いらず。
適当な野菜と卵で閉じたら、簡単!ワカサギの卵とじ!ふ~む。
魚を丸ごと卵で閉じるのは斬新だなぁ~。
いただきます!
ん!?あ~・・・・
ざっと火を通しただけなので、骨まで食べられるか心配だったのですが、
それほど気になる食感ではないですね。
十分柔らかいです。
味は・・・・ふんわりとワカサギの風味を感じられます。
ちなみに、全然苦味はありません。
撒き餌をワカサギが食べると、ハラワタが苦くなるって言ってましたが、
本当なんでしょうかね?
ん~・・・・ワカサギの卵とじ・・・・
ご飯のおかずには上品過ぎますが、甘口ぬる燗の肴にはいい感じに合います!ただ、やっぱり20匹程度ではちょっと悲しいなぁ・・・
ワカサギを100匹以上釣り上げるために・・・西側のおっさん方法か・・・
東側のおっさん方法か・・・・・・普通にやりましょ。
\ごちそうさまでした!/
やり方は色々で。迷惑をかけなければね。
バナーをワンクリックいただければ幸いです♪