炊き込みご飯の乱

222.png
お酢とオリーブオイルの援助を受けて、
カルパッチョの乱に接戦ながらも勝利を収めたヨコスジフエダイ!
しかし、勝って兜の緒を締めよ!

真鯛の大太刀が鈍く輝く!
カサゴの眼光が鋭く光る!
勝負2本目は炊き込みご飯対決!!






ブログランキング・にほんブログ村へ
[ 2012/07/29 01:55 ] 釣魚料理メニュー カサゴ | TB(0) | CM(0)

劇画顔 『カサゴのネギ蒸し』

imgp2966.jpg

カサゴ

危険を感じると岩場に隠れる習性を持つため、地引網で大量捕獲することが出来ず、
魚屋では15cm程度の小型でも200円ほどの高値が付きます。
そんな高級魚ですが、味は非常に繊細・・・・
・・・言い換えると身に旨みが少ない
です。





(値段の割には可食部が少ないし・・・。ゴッツい顔してるんだから、もっと旨みがあればいいのに。)
(まぁ醤油と砂糖多目で、味付け濃く煮付けにするか。)






      \待ちなっ!/

簡単な顔w






「!?」










『旨みが少ない』だって?
カサゴに対して、そんな評価は言語道断っ!
俺がカサゴのうまさ・・・
とくと教えてやろう。

 







(厳しい口調の割には・・・随分と薄い顔してるなぁ。)




[ 2013/07/25 01:00 ] 釣魚料理メニュー カサゴ | TB(0) | CM(16)

カサゴ

👉Next:連続ドラマ、渡る磯にはフグばかり
👉Prev:カサゴは穴釣りで釣果が◎
👉オススメ:
クロソイのダンナぁ、元気かい?
[ 2015/10/29 00:00 ] 釣魚料理メニュー カサゴ | TB(-) | CM(0)

渡る世間は 『カサゴのから揚げ』

<釣り編はこちら>



IMG_7845.jpg

カサゴ、英名は”Marbled Rockfish(大理石模様の根魚)”。

卵をメスの胎内で孵化させる卵胎生という繁殖形態を持つ魚で、
出産された稚魚は潮流に乗って各地に漂流し、それから拠点をほとんど移動
する事なく一生を過ごします。

この時期的な回遊をしない性質を持つため、カサゴは他の魚なら沖へ
逃げてしまう真夏や真冬でも岸から簡単に釣る事ができるのです。

ただし移動が少ないと言うことは生息数の回復に時間がかかる
事も意味しています。
近年問題になっている磯焼けは、藻場を食い荒らす魚を捕食するカサゴなど
が乱獲により減少しているからではないかとも言われています。
簡単に釣れておいしい魚のカサゴ。
今後は磯の保護のためにも採捕規制が必要になってくるでしょうね・・・。


 

IMG_7901.jpg
さて、手のひらサイズのカサゴ料理と言えば、
なんと言っても頭付のから揚げでしょう。
小さいけど甘味のある身と共に、頭と骨をボリボリと食す・・・
う~ん!日本酒に合いますッ!!





IMG_7859.jpg
しかし、カサゴを骨まで食べれるようにするには非常に手間がかかります。
まず、頭と背骨に油が触れるように、頭を割って背開きにして
小麦粉:片栗粉=1:1の衣を薄く付けたら低温の油でじっくりと揚げます。

その後油から上げて休ませ、高温の油でカラリと揚げます。


IMG_7569123.jpg
この二度揚げにとても時間のかかるカサゴのから揚げ。
お店で注文してもすぐに出てくるような一品ではありません。

・・・まぁ、冷酒でも一献傾けながら、のんびりと待とうじゃありませんか。


ちなみに、カサゴ1匹を揚げるのに
どのくらい時間がかかるかと言うと・・・






[ 2015/11/02 00:00 ] 釣魚料理メニュー カサゴ | TB(-) | CM(10)