さっぱりサッパの「オイルママカリーン」

コノシロとサッパ

よくコノシロと間違われるサッパ。
比較すると黒点の位置が微妙に違います。
さらにサッパはイワシと同じニシン科ニシン亜科の魚で「サーディン」と呼ばれており、
コノシロはニシン科ドロクイ亜科なので微妙にファミリーが異なるようです。
また、サッパのほうが黒目が大きく、お目目クリクリで可愛いのが特徴です。


そんな可愛いサッパさん。
よくサッパヤドリムシに頭を齧られながら泳いでいます。 → 虫が苦手な方は見ないほうがいいです☆
こいつは人体に寄生することは無いのですが、指に噛みついてきますので手早くサッパから引き離しましょう。


90パーセントぐらいの確立で引っ連れてくるため
50匹近くサッパを処理すると・・・ → こっちはマジで注意!!





(・・・・・・・・・。)







tuduke.png
[ 2012/10/21 22:46 ] 釣魚料理メニュー サッパ | TB(0) | CM(11)

プロジェクトコード "UONOE" 「サッパの味噌汁」

imgp1452.jpg

11月も半ば。数週間前まではまだ残暑が厳しく、
もう冬は来ないのではないかなどと、アステカ人ばりの心配をしていましたが、
・・・とんだ杞憂だったぜ。

寒っむ!寒っむ!!
念のために持ってきた冬用ダウンが無かったら死んでたぜ!


さて、今回もアジモンゲットだぜ!
日が昇りかける時間帯。
震える体を抑え・・・
凍える手足で釣りをしていると・・・











imgp1463.jpg
サッパ以外な~んも、釣れましぇんでした!




[ 2012/11/24 02:31 ] 釣魚料理メニュー サッパ | TB(0) | CM(6)