魚達はその旨さを知っている 『コウジの刺身』

マテ貝がなかなか出てこないことに痺れを切らせ、
そこらじゅうをスコップでほじくり返していると
半透明のピンク色をした怪しげな生物を発見・・・

・・・・んん!?
ここここここコイツは!!











imgp1827.jpg
コウジじゃねぇか!!



釣りを全くされない方には、ただの気持ち悪い生物にしか見えないと思いますが、実はこいつ、
真鯛、石鯛、スズキ、マゴチ、ヒラメ、カレイ、アイナメ等、
大型高級魚の特効餌です。

さらに驚きなのはその値段。
何と1匹200円。
周囲の地面を念入りに調べてみると、
こいつの糞らしい物がそこら中にあります。





うおぉぉぉぉ!
金脈じゃぁぁぁぁ!!


うえっへっへっへっへっ・・・・
こりゃ、春からの釣りが楽しみじゃ!



しかしせっかく捕まえたコウジ、今日は釣具を持ってきていません。
リリースするのは、ちょっと勿体無いので・・・










・・・食べちゃいましょう。








[ 2013/02/13 21:56 ] 釣魚料理メニュー ユムシ | TB(0) | CM(9)

多くの者が命を落としたのだ・・・ 『ユムシ酢』

imgp1897.jpg

今日も今日とて干潟参り。

・・・しかし今日はマテ貝掘りで来たのではありません!!


狙いはこのユムシ!

imgp1899.jpg
ふふふ・・・・
前回は数匹しか発見できませんでしたが、
今回は大量採取を狙う作戦があるんですよ!


[ 2013/03/03 11:14 ] 釣魚料理メニュー ユムシ | TB(0) | CM(6)

瀬戸内ヒロイン『ユムシの野菜炒め』

imgp6142.jpg

マテガイ、バカガイ、カキ、ノリ、タイワンガザミ・・・・

潮干狩りで得ることが出来る海の恵みは沢山ありますが、

皆さん、お忘れではありませんか!?
この時期にのみ瀬戸内海で採取できるものと言えば?


・・・そう!!

imgp6238.jpg
我らがアイドル!『ユムシ』ちゃんです!




[ 2014/03/24 02:30 ] 釣魚料理メニュー ユムシ | TB(0) | CM(18)