川釣りで一番難しいのが散歩中の人に怪しまれないようにすること



仕事帰りに近くの川へ。
学生時代はアナゴ釣りがメインだったけど・・・このあたりの海は釣れない!
最近はもっぱら川でウナギ釣りです。
[ 2011/08/05 22:59 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(0)

複数竿をだすなら鈴は別のものを使うと、どの竿にヒットしたかわかりやすいよ

CIMG0181_convert_20110810224508.jpg

仕事が終わって即川へ~
道楽者です。
いつものようにドバミミズを餌に、竿2本を置き竿にします。
[ 2011/08/11 00:08 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(0)

隣のおっさんとの場所取りゲーム的な狭い波止めでのアジ釣り

CIMG0194_convert_20110813015908.jpg

ボウズに終わったスピアーフィッシング・・・


だがね。まだ終わらんよ!!





[ 2011/08/13 04:44 ] フィッシング 波止釣り | TB(0) | CM(0)

8月の海はアンドンクラゲが多いよ。

CIMG0187_convert_20110813003459.jpg
来た!青い空!青い海!お盆休み!!
風は少々強いが、波は高くない!潜るよ~
今年から初めたスピアーフィッシング。今回で3回目の挑戦になります。

400円の特売5号ラインは巻き痕だらけ

CIMG0233_convert_20110816155813.jpg

前回と同じ!潜りの後の中アジ狙いだ!



[ 2011/08/16 16:53 ] フィッシング 波止釣り | TB(0) | CM(0)

フローターに飲み物をつめるように改造すれば幸せだと思うんだ。

CIMG0228_convert_20110816144837.jpg

風、波ともにそれほど悪くはないが、雨が降りそうだ・・・
まぁ、海中なら問題ないですよね!



クラゲは潮下に溜まる

CIMG0264_convert_20110821135322.jpg

波は高くないものの、潮が速く、いつもより怖い印象を受けます。
うーん・・・。海から感じ取れる第一印象は大事にしたほうがいいと聞いたことありますが・・・
十分に気をつけて潜ることにしましょう!

サヨリは風下からやってくる

CIMG0269_convert_20110828202319.jpg

うぁああーーーー!!!久しぶりの快晴だ!!!!


[ 2011/08/28 22:01 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

釣れそうもない日は大概釣れない

9gatu_convert_20110902222501.png

朝から秋晴れ・・・って言っていいのか?
残暑厳しすぎるが・・・
自宅のアパートから撮る青空!
いい天気だー!!



しごとがなければさいこうなのに。





[ 2011/09/02 22:22 ] フィッシング 投げ釣り | TB(0) | CM(2)

水中で赤色は視認性が極めて悪い

日曜日。
台風一過。・・・っと思ったら・・・


とんでもない強風!
波は・・・うねりを伴う3m!?



せっかくの日曜なのに・・・
1ac5d27e.jpg




クサガメ。臭う。

CIMG0372_convert_20110906212215.jpg

朝から秋風の匂いがします。
この匂いを嗅ぐと、いつも思い出してしまいます・・・・学生時代の・・・あの記憶・・・




先生!夏休みの宿題は来週必ず提出します!!
[ 2011/09/06 22:42 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(2)

成長年2mm

CIMG0423_convert_20110910145106.jpg

天気がいい~!潜りに行こう!

今日はいつもの海域ではなく、
時間の都合と、この海域の様子を探りたかったので
家から近い九州内海、周防灘で潜ることにします。

風には勝てない

CIMG0445_convert_20110911225126.jpg

前回、サヨリ狙いでボラを釣った新門司フェリー乗り場近くの波止めに向かいます。
今日のターゲットはチヌ!
久しぶりのチヌ釣りに心躍ります!

しかし・・・




[ 2011/09/11 23:54 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

ぶん回せば絡みがとれる

CIMG0526.jpg

遠くに鰯雲が見えますね~。
メジナの味が秋の味ならば、秋の風景は鰯雲ですよ。私的には。






天に鰯~。
[ 2011/09/23 00:11 ] フィッシング 投げ釣り | TB(0) | CM(0)

小道具の数量管理は確実に

CIMG0573_convert_20110924100813.jpg

連休後半!
すっきり晴れて湿度も低く、絶好のアウトドア日和ですね!

さぁ!カゴ罠!!
なにが~でるかなでるかなでるかな?
[ 2011/09/24 11:01 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(4)

銛先の切れ味が落ちたら定期的にシャキーン!

CIMG0671_convert_20110925231911.jpg

潮よし波よし天気よし。
オペレーションα。開始する。

抗生剤入りの目薬を買おう

CIMG0685_convert_20110926164445.jpg

前回の続き

うううむむ・・・・・


左目がよく見えん・・・・


[ 2011/09/26 16:53 ] フィッシング 波止釣り | TB(0) | CM(0)

めんどくさがらずにタナ取りはまめに行おう

CIMG0773_convert_20111001222022.jpg

本格的な秋の空になってきました!

今回は徹頭徹尾、チヌ狙い!
サヨリが寄ってこようと青物が寄ってこようとメジナが沸こうと
浮気はしません!



・・・・あれ?デジャヴ?
[ 2011/10/01 23:29 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(2)

食い込みが悪い時は竿先を送れ

CIMG0847_convert_20111007221009.jpg

今回はいつもの川(亀川)ではなく、新天地開拓へ!
狙うはウナギ!いってみよー!

・・・しかし秋の深まりと共に日が落ちるのが速い!
なんて言うんだっけ・・・?
秋の夜の・・・・・えーっと・・・


[ 2011/10/07 22:29 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(2)

陸上でメンテナンスしましょう

CIMG0875_convert_20111009190625.jpg
今回は山口県でスピアーフィッシングです。
新天地開拓!・・・・ではなく、
実は私が初めて潜った海がここでした。

スピアーフィッシングを初めた当初、右も左もわからず結局何も突けませんでしたが、
今日は違う!
私は成長したのだ!

増水は一瞬

CIMG0002_convert_20111017202611.jpg

日曜日は西からの風が強く、「運河でチヌ!」とはいきませんでした。
新門司方面は風裏になるため、ボラ祭りポイントなら釣りができそうです・・・・

まぁ、皆さん考えることは同じなので、すごい人ですが・・・。

しかし、最近魚ばっかりだなぁ・・・
肉喰いたいなぁ・・・・肉・・・・


肉。肉。肉。
[ 2011/10/17 21:31 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(4)

釣具屋情報と秋の空

昼前に起床。
どうせ今日は風と波が強くて釣りにも行けんでしょう・・・


とりあえず、
釣り具店の情報を閲覧してみると・・・


ぽいたろう2

そ、それは本当ですか!?ポイ太郎さん!?



[ 2011/10/22 20:52 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(2)

潮下に寄せて潮上から流す

ああぁ~・・・・
頭が痛い・・・
脳がサトウキビ漬けになっちまったぁ~・・・


昨日はひどい目に合ったもんなぁ・・・
今日は家でのんびり・・・・


CIMG0084_convert_20111025214329.jpg
って、むっちゃ晴れとるがね!


[ 2011/10/25 22:08 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

風邪で鼻腔が狭くなると耳抜きがし辛い

10月末の週末。福岡地方は天気に恵まれず、
土日とも部屋の隅で小膝を抱えてガタガタ震えていました。
う~ん・・・スピアーフィッシングは10月末で〆る予定だったのに・・・最後にもう1チャレンジしたかったなぁ・・・




と。本日祝日文化の日。
CIMG0102_convert_20111103183043.jpg
キタ!天が我を味方した!
11月に入ったはずなのに気温25℃!陸風となる東風2m、波高1m!!
この時期の日本海では奇跡的なコンディション!!


うぉぉぉぉ!!1年目ラストのスピアーフィッシング!!いっくぜぇ!!

サザエさんが終わる時間帯に一番気配が濃くなる

3werwerrt_20111109223409.png
土日・・・・・雨・・・
そんな日曜日にやることといったら一つ・・・

月曜日を倒す準備だ!
今週こそは月曜を倒して、日曜日を守るんだ!



[ 2011/11/09 22:54 ] フィッシング カゴ罠 | TB(0) | CM(2)

北部では食べないが、南部ではよく魚を食べる

CIMG0210_convert_20111113185754.jpg
いやぁ~!今週末は晴れてよかった!!
よぉ~し!土日は釣り三昧だ!




・・・・と、行きたかったのですが、
土曜日はお友達と遊ぶ約束があり、釣りにはいけませんでした・・・・




あ!もしかして・・・・
「孤独の~」とか言ってるので、
私に友達が居ないと勘違いしていませんか ^^;
いやだなぁ~!一応、私にも友達の一人や二人はいますよ☆


[ 2011/11/13 22:37 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

籠口を潮と平行になるように設置

CIMG0277_convert_20111118211559.jpg

前回のアジカレー。
きっと、このレシピならチキンカレーにしても美味しいだろうと思い、次の日に早速チャレンジ・・・
しかし、思いのほかチキンと相性が良くなく、アジカレーよりもイマイチでした。
以外ですねぇ・・・・。インド料理は奥が深い・・・。



そのチキンカレーを作った次の日の夜・・・
猛烈な腹痛に襲われる!
あっが・・・が・・・・!背中も痛い!!
寝ても立っても痛い!今まで経験したことが無いほど痛い!!

痛みに耐え切れず夜間病院へ。
精密な検査の結果・・・


医者「十二指腸炎ですね~。飲酒や喫煙、刺激物のとりすぎじゃないですか?」
[ 2011/11/18 23:19 ] フィッシング カゴ罠 | TB(0) | CM(2)

コツ・・・・・・・ク(ここで合わせる)クク!!

体調がようやく回復した日曜日。
晴れてはいるものの、北西の風5m、波高3m
この原因は・・・・・・間違いなく奴だ!!

月曜日め!

ewewe3_38681.jpg
[ 2011/11/20 22:15 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(5)

肉は弱毒

CIMG0377_convert_20111126211257.jpg

いやっほぅ~!
晴れた晴れた!久しぶりの晴れの週末!

今日は波も風も強くない!その上、南風だ!
若松新名所の風車さん達も、今日はこっちを向いてる!


狙いは風車前からのメジナ
今日は爆釣りの予感がするぞ~!

[ 2011/11/26 22:25 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(5)

そんなある日、ふとあいつのことを思い出したんだ

前回、折角晴れた土日ともボウズ・・・
その上、買ったばかりの棒浮きと水中浮き、さらにタモ網までロストすると言う燦燦たる有様でした・・・。
ここまでならまだ笑い話で済んだのに・・・・。


数日後、足が激しく痛み出し、医者に行くと・・・・
骨にヒビが。
どうやら土曜日の釣り中、岩場から足を踏み外したときにヒビが入ったみたいです。



な、なんだよ・・・・最近・・・
魚は釣れないは、物は失くすは、事故るは、胃を悪くするは、

ここまで来ると数え役満だよ!!
image.jpg




ブログランキング・にほんブログ村へ


[ 2011/12/02 21:35 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(0)

広葉樹の落ち葉が溜まる山道の溝にいるよ

う~む・・・


連休が取れた23、24、25日。
不運なことに大荒れの天気でした。
実は25日に真鯛を釣りに行くという、ビックプロジェクトがあったのですが、残念なことに船が出ませんでした。


しかし、いよいよもってネタがありませんね・・・
狩猟のほうも情報が出ず、これから寒厳期を迎えるにあたって出漁の機会もぐっと減っていくでしょう。


ここは、おもいっきり方向性を転換して
「四国お遍路八十八箇所、初めてのバックパッカーの旅編」や、
「私は孤独な旅烏、九州自然歩道バックパッカー編」

を記事にすれば、アウトドア好きの皆様に楽しんでいただけると思うのですが、
いかんせん、この2つの旅では写真をとっていませんし・・・。


唯一写真を撮っている
楽しき地獄の日々、インド・バラナシー編があるのですが・・・

CIMG0199_convert_20111226210239.jpg


この話題はアウトドアと関係があるのか・・・?


ちょっと保留で・・・。
今回は、このブログをはじめる以前の今年7月。初めてウナギを獲ったときの話です。




ブログランキング・にほんブログ村へ


[ 2011/12/26 20:38 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(2)

動物性の餌では勝ち目は無いよ

CIMG0240_convert_20120121173847.jpg
ちょっと遅くなりましたが、新年一発目の釣り始め~
と、言う事で、若松運河にチヌ狙いにやってまいりました。
今日は風も無く中潮という、運河では最高の釣り日和です!

しかし、妙に釣り人が少ないぞ!?

昼前なのに、ちらほら帰る人も伺えます・・・。
こんなに温かくて風が無いなら、もっと人がいてもいいはずなんですが・・・・




ポイ太郎さん?本当に運河でチヌが釣れているんですか??

333332311


う~ん・・・。最近寒かったから、今日は人が少ないのでしょう・・・。
さぁ!今年の釣り運を占う意味も込めて!釣るぞぉ~!!



ブログランキング・にほんブログ村へ




[ 2012/01/21 18:19 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(3)

谷に下る風は冷たく

CIMG0291_convert_20120130201830.jpg

日曜日。
せっかく晴れたこの日和。
釣りに行きたいところですが、運河のチヌは・・・・またクサフグだらけだろうしなぁ・・・
近所の釣具屋で聞いても、ぱっとした釣果が聞けなかったし・・・。
そういえば、会社の釣り好きの先輩が、
「このシーズンは、よくワカサギを釣っていた」
と言ってたな・・・・。

ワカサギ!

あの湖の妖精!?
氷に穴を掘って釣る氷上釣りは、死ぬ前に一度はやってみたかった憧れの釣り!
そんなワカサギが、この辺で釣れるなんて知らなかった!!
今まで北日本にしか居ないと思っていたぞ!!



よし。釣り方も何もわかんないけど、
とりあえず「山口県の豊田湖」へ行ってみよう!





ブログランキング・にほんブログ村へ



[ 2012/01/30 21:20 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(4)

当たり餌を探る

CIMG0007_convert_20120211202258.jpg

最近週末の天気がよくうれしい限りです。
さぁ~!今日こそは若松運河で寒チヌリベンジだ!!


やんややんや_convert_20120211205132
やかましい!今回はちゃんとお前ら対策もするっつーの!!






ブログランキング・にほんブログ村へ
[ 2012/02/11 21:24 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(6)

一日三寸

CIMG0049_convert_20120219113844.jpg
全国的に大寒波が吹き荒れる土曜日。
う~ん・・・・今日はどこにもいけないかなぁ・・・

あ。そうだ!以前めぼしを付けていた池にいってみよう!

と、言うことで、やって参りましたは地元の池。
今回のメインターゲットは・・・・鯉!
サブターゲットに寒鮒を狙います。
前々から鯉って・・・・食べてみたかったんだよねぇ。








[ 2012/02/19 13:21 ] フィッシング 川釣り | TB(0) | CM(6)

水清ければ魚棲まず

更新サボってました。ゴメンナサイ。

エヘ・・・エヘ・・・

ゴールデンウィーク明けから出張が入り、とんでもないど田舎に飛ばされていました・・。
日々に忙殺される中、このど田舎は海も遠く、たまの休日は薹の立った山菜を眺めていたのです・・・
CIMG0087_convert_20120617214953.jpg





まぁ・・・・そのど田舎が、どこかとは言いませんが・・・。
CIMG0165_convert_20120617214902.jpg





ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/06/17 23:14 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(4)

パン粉団子でも釣れる

土曜日。
どんよりとした曇り空ですが、波も風も無く断然釣り日和です。

さぁ~・・・今日はどこに行こうかなぁ~。
地元の釣り場を探りに行ってみようかな・・・ん?

12jpg
う~ん・・・沖波止か~・・・・
あんまりいい思い出がないんだよなぁ・・。





13jpg

初心者の頃、散々泣かされたよなぁ・・・

テトラから滑り落ちるわ、柄杓を落として回収不可能になるわ、取り込みも難しいし・・・・。





14jpg
わぁ~かったよ!
今回は、沖波止でメジナ釣りだYO!





ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/06/25 23:46 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

メジナは潮目でゆらゆらゆれてるのが好き

CIMG0237_convert_20120701210407.jpg

付け餌を青ケブに変更し

第二ラウンドォ~!






ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/07/01 22:37 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(2)

食い込み良すぎて針を飲む

CIMG0251_convert_20120704211312.jpg
朝4時。
車内で仮眠を取りました。
餌を買いにポイ太郎さんの店へ向かいます。


まだ眠いです・・・が、
絶対に梅雨グレ爆釣りだ!家に帰って、メジナのカルパッチョを作るんだ!!


ぽいたろう3
わかったよ!コケブも買うよ!
絶対にたくさん釣ってやるんだからね!








ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/07/03 21:46 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(0)

ドラグはゆるゆるに

アジモン!ゲットだぜ!
ajimon_convert_20120714202509_convert_20120714203027.png


「アジモン」とは
アジッコ(鯵子)を捕食するモンスター(フィッシュイーター)のこと。
このアジッコを飲ませ喰わせて、アジモンと繰り広げるバトルは
アジモンバトル(飲ませ釣り)と呼ばれる!

そんなわけで、コクラシティにサヨナラバイバイした俺、ジビエは、
ワカマツシティはオキハトジムに、アジモンバトルの修行に向かったのであった。



ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/07/14 22:13 ] フィッシング 泳がせ釣り | TB(0) | CM(0)

中層で誘い底で喰わす

ピンポロピンポロンロン♪   ピンポロピンポロンロン♪
(知らない番号から電話だ・・・誰だろう?)



もしもし?初めまして。
私、君のお父さんの友達で、スーさんと申します。
突然ですが、今度の日曜日に私の船で釣りにいきませんか?
お父さんは来ないそうですが。
015.jpg





「はい。」




では、鯛ラバ、一つテンヤのタックルをそろえて、朝5時に港に来てください。






「はい。」



CIMG0067_convert_20120721085321.jpg
突然ですが、狙うは大鯛!
鯛ラバ、一つテンヤ編スタート!





ブログランキング・にほんブログ村へ