天王山、酢豚風酢魚の戦い

12121.png
2匹のカサゴが立てた!「お米」を立てた!
炊き込みご飯勝負には、己の身を徹して、
最上級の味わいを提供した
カサゴが勝利を収めた!

しかし、雌雄はまだ決してはいない!
果たして、最後の勝負を決めるのは
献身のカサゴか!調和のフエダイか!威厳の真鯛か!

三番勝負最終勝負は、酢豚風酢魚!





ブログランキング・にほんブログ村へ


[ 2012/08/05 14:24 ] 釣魚料理メニュー マダイ | TB(0) | CM(3)

1号毎10m

imgp0061.jpg
編んで編んで編んで編んで編んで編んで編んで
ハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチ・・・

ぐぉ!編み目が緩んでる!
やり直し・・・




編んで編んで編んで編んで編んで編んで編んで
ハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチハーフヒッチ・・・

ライターで端を炙って・・・
ぐぇぉ!本線が溶けた!!




ぐぬぬぬ・・・・
絶対・・・次こそは絶対に大鯛を仕留めるんだ・・・

編んで編んで編んで・・・





ピンポロピンポロンロン♪   ピンポロピンポロンロン♪(着メロ)

「はい。もしもし。ジビエです。」












「いきます!!」




ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/08/08 21:55 ] フィッシング 船釣り | TB(0) | CM(2)

外道とは呼ばれない

[広告] VPS


浮かぶ船団を眺めながら今日の釣行の吉兆を感じる午前4時・・・
お盆休みも・・
狙うぜ!大鯛!!



ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/08/14 13:35 ] フィッシング 船釣り | TB(0) | CM(5)

料理バサミは重宝するよ

imgp0242.jpg
サラリーマンの夏休み。
お盆休みも・・・終わる・・・(あ~・・・会社行きたくねぇーーーー)




しかし、ジビエ君も釣りバカですねぇ。
お盆は釣り以外に何をしていたのですか?




そりゃぁ・・・
外に飲みに行ったり、家で飲んだり、野球見に行って酒を飲んだりしてましたよ。




・・・結局ほとんど、酒を飲んでただけなんですね。






ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2012/08/19 22:13 ] フィッシング 船釣り | TB(0) | CM(2)

オールスター感謝祭刺身四点盛り

IMGP0110_convert_20120822225725.jpg

アコウ、アマダイ、イトヨリ、大カサゴ・・・
真鯛釣りの外道達。
・・・て、言うか。ここまで高級魚が集まったら、外道ではなく
オールスターだな!!



では問題。
次の中から、市場価格の高い順に並べ変えてください。

感謝祭
レディーゴ!



ブログランキング・にほんブログ村へ

カナトフグのてっさ、てっちり

imgp0293.jpg
シロサバフグ(福岡地方ではカナトフグ)は無毒のフグです。
スーパーなんかにも調理済みのてっさ(フグの刺身)が並んでますね。

ただし!シロサバフグとよく似たものに、
ドクサバフグと呼ばれる、全身毒だらけのフグがいます。
フグの調理は自己責任ですよ!




ブログランキング・にほんブログ村へ


でも、東京で食べたらいくらぐらいするんでしょうね?

img_0168.jpg
愛しのエリちゃん(エリミネータ250V)で、佐賀県は呼子にツーリング。
たま~には、釣り以外のこともするんですよ☆




img_0167.jpg
いやぁ~。海は、釣ってよし!潜ってよし!眺めてよし!
海のある国に生まれたことを感謝しなきゃなぁ~・・・


さて、せっかく呼子に着たので、イカを食べて帰りましょう。
何の変哲も無い、普通のお店を適当に選び中へ。
座敷に座りメニューを広げると・・・








どら2




ブログランキング・にほんブログ村へ