めざせ!アジモンマスター!

imgp2828.jpg
久しぶりのぉ~~・・・・海!
そしておよそ8ヶ月ぶりとなる若松沖波止!
狙うはヒラメやスズキ、青物などのフィッシュイーター!

釣り方はもちろん、ベイト(生餌)を泳がせる
『アジモンバトル』です!!





さぁっ!今年も去年のような大物が現れるか~!?
アジモン~っゲットだぜっ!!

ajimonnbatoru.jpg




[ 2013/07/01 01:00 ] フィッシング 泳がせ釣り | TB(0) | CM(12)

僕らもいつかは超激レア!? 『豆アジ・サバの南蛮漬け』

imgp2839.jpg

役目を終えた豆アジ・豆サバは、内臓を抜いて持ち帰ります。
特にサバは弱るのが早いため、死んだ状態でいつまでも生簀に入れておくと水質を汚染します。





imgp2850.jpg
持ち帰ったらヌメリ、血合い、内臓の取り残しを洗い流します。
鱗やゼンゴを取る必要はありません。



(それにしても・・・・ね、眠い。
朝4時から釣りしてたもんなぁ~・・・
大物が釣れてたら、眠気なんて吹き飛ぶのに・・・。













くぉら~っ!
今、オイラ達が小さいからってバカにしたなぁ!







大きさで評価しないでよね!

 








「なんだぁ~・・・豆っ子共め。
おじさんは疲れてるんだから・・・よそで遊びなさい。」







またバカにしたーっ!
ちょっとこのサイトを見てみろー!!







「・・・ん?









うぉっ!高っ!!」



aji sabanedann




[ 2013/07/04 02:00 ] 釣魚料理メニュー マアジ | TB(0) | CM(12)

物持ちの悪いヤツは金が貯まらない

茶かポカ茶かポカ

ジャッキンッ!・・・・コロンコロン
ジャッキンッ!・・・・コロンコロン
ジャッ
ガッ!!









ガッチッ!ガッチ!!








がちゃぽんがちゃ22ぽん








(・・・・・・。)







img_0583.jpg
(!?!?!?!?)







顔3






効能は滋養強壮・健胃・破魔 『松葉サイダー』


(ジビエ君の家に遊びに来るのも久しぶりね~)

 










(そういえばLINEで『休日に限って雨が降る』とか
『晴れても魚が釣れない』とか、『竿が折れた』とか、
『銃が壊れた』だとかボヤいてたけど・・・

 








 \ジビエ君元気?気分が腐ってな~い?

ちぇりーちゃ3ん









心がすさんでいるときは、
この江戸川土産のポルチーニ饅頭を・・・・

て、あら・・・大変。

 





















腐神




完全に腐ってるわ。

 








[ 2013/07/12 01:00 ] 採取料理メニュー マツ | TB(0) | CM(22)

ゲーム性を求める人と獲物を求める人

imgp2895.jpg

明日は休みだ!夜釣りでアジモンゲットだぜ!!






\ジビエ君!アジモンマスターを目指す者として、
まず『正しい釣り』をマスターしようね!/

光宇くn








新規キャンバス

「ああ、そうだね光宙君!!」
イケメンの僕にふさわしい、美しい釣りをしよう!!」




[ 2013/07/15 03:00 ] フィッシング 泳がせ釣り | TB(0) | CM(16)

カワイイよ! 『アナゴの刺身』

浅黒い体色にヌメヌメの体表、真夜中に仕掛けをグチャグチャにして釣りあがるため、
苦手な人も多いアナゴですが・・・よ~~く顔を見てください!!






imgp2958.jpg

頭が小さく鼻筋が通ってて、目がクリクリしてて・・・

ね!

真夜中に腐肉を求めてさまようスカベンジャーなのに、

結構、カワイイ顔してるでしょ!?









ちょっとまってよ!
別に腐肉だけを食べるわけじゃないんだよ!?
速く泳げないから、活きのいい獲物よりも
死にかけの獲物をよく狙ってるだけなんだ。

 





「そういえば、多毛類(ゴカイなど)でも釣れるし、
捌いたときに腹から甲殻類(エビ・カニなど)、ヒトデや貝類なんかも出てくるね。」







また、幼生体の『レプトケパルス』と呼ばれる頃は、
デトリタス(遺体や排泄物が分解された塵)を食べてるんだ。
つまり生育環境や状況に応じて、どんな獲物でも仕留める、

 





\海のマルチハンター!って所だね!/
マアナdfgdgゴ





(お!カワイイ!!








アジモンバトルは心理戦

imgp2937.jpg
夜明け前。
それはアジモンバトルの最も熱い時間帯・・・










(う~ん・・・当りが無いな。)









ぴゅんぴssゅん


(あ、あれ?針が岩に引っかかったかな?)
(潮はあまり速くないのに、なんで根がかりしたんだろう・・・)











ぴゅんぴdddゅん















カサゴ33





[ 2013/07/22 00:00 ] フィッシング 泳がせ釣り | TB(0) | CM(12)

劇画顔 『カサゴのネギ蒸し』

imgp2966.jpg

カサゴ

危険を感じると岩場に隠れる習性を持つため、地引網で大量捕獲することが出来ず、
魚屋では15cm程度の小型でも200円ほどの高値が付きます。
そんな高級魚ですが、味は非常に繊細・・・・
・・・言い換えると身に旨みが少ない
です。





(値段の割には可食部が少ないし・・・。ゴッツい顔してるんだから、もっと旨みがあればいいのに。)
(まぁ醤油と砂糖多目で、味付け濃く煮付けにするか。)






      \待ちなっ!/

簡単な顔w






「!?」










『旨みが少ない』だって?
カサゴに対して、そんな評価は言語道断っ!
俺がカサゴのうまさ・・・
とくと教えてやろう。

 







(厳しい口調の割には・・・随分と薄い顔してるなぁ。)




[ 2013/07/25 01:00 ] 釣魚料理メニュー カサゴ | TB(0) | CM(16)

『怪我も無く、物も失くさず良かったな。.』と考えるんだ。

okihato.jpg
毎度おなじみ、『若松沖波止』。
『釣り場で迷ったらココに行け!』とも言われる北Q州市の釣りの聖地なのですが・・・






imgp3084.jpg

全長1kmにもおよぶテトラポッド帯に幾人もの釣り師が足を滑らせて怪我をし、
いくつもの高価な釣具がテトラの隙間に飲み込まれて行くと言う、
魔性の波止場!!







imgp3085.jpg

まぁ~・・・私ぐらいのレベルになりますと、
こんなテトラポットの上を移動することなど、お茶の子さいさい!
足を滑らせて全治3週間の擦過傷と打撲を負うぐらいですよ!





[ 2013/07/29 01:00 ] フィッシング 泳がせ釣り | TB(0) | CM(18)