ブームです 『サヨリヤドリムシのバターソテー』

imgp4255.jpg

最近ブームの食材。
僕も興味はありましたが、これまであえて食べてみようとは思いませんでした。

しかし今回、食の新境地に挑戦したいと思います!

そう、今回取り上げる食材とは!!
『サヨリ・・・



は~い!

  







 \日本魚界のスーパーアイドル、サヨリだよ!/

saishuusayori.jpg





「・・・・・」




imgp4259.jpg

『サヨリヤドリムシ』!!」







えわたし






[ 2013/11/01 02:30 ] 釣魚料理メニュー サヨリ | TB(0) | CM(18)

それでもやっぱり『ウキフカセ釣り』が好き

午前4時起床。
眠い目を擦りながら家を出る。


午前5時。
釣具屋で餌を購入し、撒き餌を作る。


午前5時半。
『若松運河』に到着。



1tst.jpg


午前6時。
いつもの場所に釣り座を構える。



また今日も・・・・

2tst.jpg

この不安定な岩の上に、半日立ちっぱなしである。





3stt.jpg

午前6時半。
日の出。

10月も末。朝方は凍えるように寒い。
さらに強い向かい風が体温を奪う。




4st.jpg

午前6時45分。
今年最後のクロダイ釣行。

狙うは40cmを越える大型のクロダイ・・・
通称『チヌ』

ウキフカセ釣り、

開始。






[ 2013/11/05 01:00 ] フィッシング ウキ釣り | TB(0) | CM(26)

初猟期突入っ!・・・の前に『服装編』

11月1日。

・・・遂に、


・・・・・・遂に!


・・・・・・・・・・遂にこの日がやって来ました!


狩猟(イノシシ・シカ)解禁日っ!

はぁ~・・・ここまで長かった。
ハンターになることを決意し動き出したのが
ちょうど2年前

・・・途中、挫折しそうにもなった。

・・・費用も30万近くかかった。
(内、散弾銃代15万)


しかし今日、11月3日(日)、午前8時。
集合場所の北Q州猟団クラブハウス前で、

これまで夢や幻でしかなかった
『狩猟』という世界の門戸が
開・か・れ・る・の・で・す・っ
!!








imgp4359.jpg









(・・・・・・。)








imgp4456.jpg






(・・・・・・・・。)







\あ~。朝からこの雨だと、今日は中止だね。/

imgp4361.jpg














vvvv449.jpg

あれこれナイフ談義

 ~前回からの続きはこちら!~

imgp4369.jpg

「ところで、刃渡りが15cm以上あるナイフって、
『銃刀法違反』にはならないのですか?
・・・一応、普通にお店で売ってますけど。」





所持禁止(所持に許可が必要)なのは、
刃渡り15cmの刀剣類(武器)の場合だね。
ナイフは包丁と同じ道具だから問題ないよ。





ただし、持ち運びする場合は正当な理由が必要だ。
今日は『狩猟をする』という理由があったから大丈夫だけどね。




「なら、この『サバイバルナイフ』みたいなナイフでも、
狩猟という目的があるから使用できるんですね。」



11サバイバルナイフ


 


そこの見解が怪しいんだよね。
例えばそのナイフに付いている『のこぎり』が
狩猟中に
必要である正当な理由がいえるかい?
もし警察に質問されて正当性が認められなければ違法携帯になるよ。





それに僕たちはハンターだからね。
一般の方が見て脅威に感じるようなナイフの所持は
控えたほうがいいね。




「わ・・・判りました。
しかし、狩猟用のナイフってどういうものがいいんでしょうか?
色々種類があってわけがわかんないんですよね~。





う~ん。
ナイフに詳しい人がチームにいるんだけどねぇ。
今日は雨で狩猟が中止だから来てない・・・ん?








お~~い団長!猟期初日を祝って
いい物、持ってきたぜ~っ

 





        \酒!!/
酒imgp4557








これが・・・イノシシっ!?『内臓摘出編』

~前回からの続き~




      \お酒。持ってきましたよ。/
imgp45ddd57.jpg




(・・・・・・。)






    \・・・おい。酒持ってきたぞ。/

imgp455887.jpg




(・・・・・・。)






  \皆さんおそろいですか?お酒持って来ましたよ。/
05899imgp4557.jpg



(それにしても・・・
お酒を持って来すぎじゃないかっ!?
ココの人たちはよっぽど酒飲みなのだろうか??)







それと今朝、『罠』で仕留めた・・・・







 
122imgp4590

(これは!!い、い、『イノシシ』だっ!!





[ 2013/11/15 03:00 ] アライグマ イノシシ | TB(0) | CM(22)

至高のジビエを目指して・・・・『食肉解体編』


※画像をクリックすると写真が表示されます。
 屠体の苦手な方は御注意下さい。








それでは解体を始めましょう。
ちなみに、私たちのチームは台の上で捌きますが、
クレーンで吊り下げれば非常に効率的です。





「・・・しかし、イノシシって『臭い』イメージがあったんですが、
肉も内臓も臭みはまったくないんですね。





それは内臓出しと冷却が早かったからですよ。
あの処置が遅れると腹腔内に腐敗ガスが貯まり、
その臭いが肉に移ってしまうんですよ。




一昔前、イノシシが高値で取引された時代があってね。
猟師は下処理よりも数を獲る事を優先したため、
下処理がおろそかになった『臭い肉』が多く出回り、
イノシシ肉は臭いというイメージが定着してしまったんだね。





ちなみに家のグループでは
午前中・午後の2回に分けて出猟するんだけど、
昼は必ずこの事務所に戻って内臓抜き・冷却を行うから
肉が臭くなることは無いんだよ。




[ 2013/11/19 03:00 ] アライグマ イノシシ | TB(0) | CM(12)

イノシシ♂

イノシシ45682 イノシ78797シ裏2

👉Next:性欲を持て余す
👉Prev:イノシシ解体、精肉編
👉オススメ:イノシシ肉のパワーを知る
👉オススメ:猪の脂、絶品やな

[ 2013/11/20 00:00 ] アライグマ イノシシ | TB(0) | CM(0)

滋養強壮 『イノシシの睾丸スープ』


imgp4737.jpg



(・・・ふぅ・・・ふぅ・・・・・ようやく内蔵の下処理が終わった・・・・)

「ゴホッ!!ゴホッ!!」

(それにしても・・・・体調が悪いなぁ・・・・





ん?お前、
何、
死にそうな顔してるんだ??

病気

「いや~・・・・体がダルイし、悪寒が酷いし、せきとクシャミが出て・・・・
ものすごく体調が悪いんだ・・・・。

ヘックションっ!!


・・・最近、気温の変化が激しすぎるからね。

ゴホッ!ゲホゲホッ!!






ふ~ん・・・
でもまぁ、そういう時こそ、
『百獣(ももんじ)』料理だよ!!



[ 2013/11/25 03:00 ] アライグマ イノシシ | TB(0) | CM(18)