シャープチバ エースハンターカスタム

👉Next:エアライフルで大物猟って合法?
👉Prev:
エアライフルのこと、ご存じですか?
👉オススメ:エアライフルの中では一番当たる!?
👉オススメ:
もっと知りたいエアライフルの教科書
[ 2015/12/03 00:00 ] ハンティング エアライフル | TB(-) | CM(2)

エアライフルでシカを撃つのは違法ではないのか?

<本編はこちら>

補修です123




と言うわけで、今回は二人に補習を受けてもらうわね。
http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20151205195946c3e.jpg



http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20151205195948dba.jpg前回の最後に『エアライフルでシカを撃つ』って話をしたところ、
「それは違法なのでは?」って、結構な数の質問が
来てましたね。




http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20151205195947945.jpgいくらエアライフルの性能が向上してきたとは言え、
大型獣に発砲するのは違法なんじゃなかろうか?





結論から言うと『合法』よ。
http://blog-imgs-89.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20151206061027ccf.jpg





[ 2015/12/07 00:01 ] ハンティング エアライフル | TB(-) | CM(8)

チャンピョントラップ&ターゲット イージーヒット



👉Next:ワン!ツー!パンチ!!
👉Prev:田舎娘って呼ぶんじゃないにィ!
👉オススメ:イージーヒットを使った感想

[ 2015/12/14 00:00 ] ハンティング 猟銃 | TB(-) | CM(4)

100倍『もののけ姫』を楽しむ野生動物保護管理学

2015年5月29日、
拡大する野生鳥獣による農林業被害対策のため、
鳥獣保護法は、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律、
通称『鳥獣保護管理法』に改正されました。

日本の動物123456

この法改正により追加されたのは以下の2点、
1つ目は都道府県知事の権限で指定鳥獣(現時点ではイノシシとニホンジカ)
の個体数管理を『指定管理鳥獣捕獲当事業』として行えるように
なった事。
2つ目は
上記事業に参加できる法人を、都道府県が認定する
『認定鳥獣捕獲当事業者登録制度』が新設された事です。
シンプルに言うと、
都道府県は野生動物管理に係る事業を、公共事業と
同じ形で認定を受けた業者へ依頼する事が出来るようになった
事を
意味しており
、これは以前お話しした『狩猟ビジネスの第一段階』
が始まったことを意味しています。

さて、今回は狩猟ビジネス導入編として、この指定管理鳥獣捕獲当事業
の概要と、認定鳥獣捕獲当事業者登録の要項についてお話をしようと
思った・・・・のですが、



choujyuuhogokannrikeihkakuhou.jpg
面白くないのでやめました。

いや~、こんな超ニッチな話、詳しく聞かされても面白くないでしょうし、
記事を書いてても面白くありません。





mononokehimesdfsdfsdfs
そこで!ちょっと趣向を変えまして、今回の狩猟ビジネス導入編は
皆様もご存じ
『もののけ姫』のストーリーを追いながら、
ぜ今、野生動物の『管理』が必要とされているのか
について お話をさせていただきたいと思います。






[ 2015/12/23 01:36 ] 狩猟ビジネス | TB(-) | CM(8)