ハッサン バレージ




[ 2018/08/06 00:00 ] ハンティング エアライフル | TB(-) | CM(0)

魚界で1,2位を争う美味さ 『ウツボのからあげ』


RIMG0626.jpg

暑っついですなぁ~。
立秋を過ぎて「残暑」と呼ばれる時期ではありますが、
まだまだ過酷な暑さが続きます。


んで、狩猟の話題ばかりをするのも
季節外れでなんなので、
今回は残暑お見舞いをかねまして、あっさりと突魚のお話でも




RIMG0035.jpg

スピアーフィッシングで人気の獲物といえば、
イシダイやイシガキダイ、またハタ系の魚ですが、
食べて美味しく・数が多く・突くのに簡単な魚
と言えば・・・





DSC_6522.jpg
『ウツボ』です。
ウツボは岩の隙間をのぞいてみたら結構な数を見つけることができ、
また、ヤス先を向けても逃げずに頭を振って威嚇してくるだけなので、
簡単に急所を狙うことができます。



DSC_6532.jpg

・・・ただし、ウツボを突くとヤスに巻き付きつくので
チョッキ針で刺すのは止めておきましょう。
ステンレスワイヤーがねじれてダメになってしまいます。

竹ヤスだとへし折られることもあるので、ウツボを捕まえたいのなら
青ヤス(鉄製)を用意しておくと良いでしょう。




[ 2018/08/13 02:13 ] 釣魚料理メニュー ウツボ | TB(-) | CM(2)

ハッサン カーニバー




※そろそろ描きたい銃が無くなってきたので、
もし「この猟銃(空気銃)を描いてほしい!」といった
リクエストがありましたら、コメントをくださいませ。



[ 2018/08/22 00:00 ] ハンティング エアライフル | TB(-) | CM(5)

止め刺し論


DSC_9781.jpg

罠猟でもっとも心苦しいのが、捕獲した動物の止め刺しです。
特に有害鳥獣駆除では人間の都合で殺されていく動物たちから、
不思議な思念を感じることがあります。





DSC_9824.jpg

例えば小型箱罠を水没させたとき、
酸欠によって開ききった瞳孔が青白く光り、
こちらに問いかけるように見つめられることがあります。




コミック6464  
その目が訴えかけてくるのは、怒りや恐怖ではなく
「なぜ?」
という疑念の感情
「なぜ、自分は死ぬのか?」
「死ねばどうなってしまうのか?」という純粋な疑問。

もちろん、私たちはその答えを知る由はありませんし、
その声無き声に応えるすべもありません。
私たちが唯一できることがあるとすれば、それは、
その疑問を感じる時間が少しでも短くなるように、
速やかに
安らかな眠りを与えることでしょう。


[ 2018/08/31 00:42 ] ハンティング 罠猟 | TB(-) | CM(2)