水中での熱中症にはご注意ください

三番勝負、最後の試合は・・・!




の、前に!




IMGP0004_convert_20120731232002.jpg

青い海!青い空!照りつける太陽!

2年目、スピアーフィッシング開幕だ!


うぉぉぉぉぉぉ!!テンション上がってきたぜぇ!!
海に猛ダッシュ!!とびこグアォバボゴバボゴゴボ・・・

IMGP0006_convert_20120731223113.jpg


ポコポコ・・・





ブログランキング・にほんブログ村へ






・・・・





IMGP0039_convert_20120731232614.jpg

・・・・・おお。
さすが耐水カメラ!
本当に水中でも壊れない。



前回まで使用していたデジカメの調子が悪くなったので、
せっかくだからと買い換えた
PENTAX「WG-Ⅱ」
12m耐水の、アウトドア志向デジカメです!
前から欲しかったのよねん~♪

このカメラで、スピアーフィッシングの
あふれる緊張感!
水中でのバトルの様子をお伝えできたらと思います!




くそこ2ら



・・・






いい写真が取れなかったときは、クソコラにするよ。



あべし3






ヤスとカメラを持ち、フローターを引っ張りながら
目標地、メバル岩に向かいます。
IMGP0015_convert_20120731231924.jpg






しかし・・・



濁ってるなぁ・・・・

視界1.5~2mって感じか?
梅雨の大雨の濁りが、まだ取れないのかな?



その上・・・




むっちゃくちゃ高いな・・・水温。


厚い生地のウエットスーツを
怪我防止
(+高いウエットスーツが買えなかったから)で着ているのですが、
もんのすごく暑い!!
アンドンクラゲもすでに泳いでいますし、
異常気象なんですかねぇ・・・?




初めてとなる水中撮影なので、
メバル岩に向かいながら、魚の写真を撮っていきます。
IMGP0022_convert_20120731232057.jpg

イスズミさ~ん。





・・・・
IMGP0032_convert_20120731232143.jpg
スズメダイさ~ん。




・・・・・・
IMGP0038_convert_20120731232225.jpg
ボラさ~ん。





・・・・





てか、全然魚がいねぇ!
昨年はもっと魚がいたような気がするんですが・・・
なぜ?水温が高すぎるから??

しかし、本命の場所メバル岩なら、
去年のようにたくさんの魚が群れているはず!!






が。

IMGP0043_convert_20120731232310.jpg
誰も居ない!!


な、なぜだ!?
あんなに群れていたのに・・・


しばらく周辺を探索しますが魚影も薄く、疲れが溜まっていきます。
さらに温水プールのような海水中をガチガチのウエットスーツで潜っていたためか、
時間がたつにつれて、体に異変が・・・






あ、頭が痛い・・・・





こ、呼吸が荒い・・・・






は、吐き気が酷い・・・・・









こ、これって、熱中症なんじゃないか!?

おいおい、・・・水中で熱中症って・・・
笑い話にもならねぇよ!



バテバテになりながら岸に到着。



重いウエイトと、ウエットスーツを脱いで
ウーロン茶をがぶ飲みして
風通しのいい岩陰に倒れこむ・・・





うぅぅ・・・・


2年目スピアーフィッシング・・・
前途多難な立ち上がりです・・・


[広告] VPS




先週炎天下でウエイダーで海の中2時間以上歩きました。
当たり前ですが、サウナ状態だった訳で、熱中症になりました。

ぶっちゃけ、ウエットスーツで潜ったほうが効率いいんじゃないかと
悩みましたが、

ウエットスーツでも熱中症になるんですか。。。そー。。。

この課題は次回に持ち越したいと思います。
[ 2012/08/01 22:42 ] [ 編集 ]

暑いですねぇ~
夏用の半そで、薄地のウエットスーツもあるんですがね~
いかんせん、お高いんですよ!
水着なら心配は無いんですが・・・
釣りする格好じゃないですね;
[ 2012/08/02 22:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://kodokunogibier.blog.fc2.com/tb.php/112-d2e280e5