
サラリーマンの夏休み。
お盆休みも・・・終わる・・・(あ~・・・会社行きたくねぇーーーー)
しかし、ジビエ君も釣りバカですねぇ。 お盆は釣り以外に何をしていたのですか?
|  |
そりゃぁ・・・
外に飲みに行ったり、家で飲んだり、野球見に行って酒を飲んだりしてましたよ。
・・・結局ほとんど、酒を飲んでただけなんですね。
|  |

朝ごはんを食べながら釣り開始。
もぐもぐもぐもぐ・・・
シュルシュルシュルシュル・・・・
ふわぁ。ありゃ?
船尾にいるスーさんとお祭りしてる!?
自分は船首にいるんだが・・「ごめんなさい。スーさん」
う~む。 今日は2枚潮で釣りにくいですねぇ。
|  |
「2枚潮?」

表層に流れる潮と、低層に流れる潮の向きが違う海流の事ですよ。 軽い仕掛けの一つテンヤでは、かなり仕掛けが流されますからね。 今日は大潮と言うこともあり、かなり釣り辛いですね。
|  |
「魚探では水深60m・・・」
「ラインの出かたでは・・・・
90m!?」)
「今回は船の進行方向と真逆に低層の潮が流れているので、仕掛けが流されますね・・・」
重い仕掛けの胴突き釣りに変えたほうがよさそうですね。 ジビエ君も、胴突きに変えますか?
|  |
「いえ。僕は重めのテンヤに変えて挑戦します・・・。」
ふらり・・・ふらり・・・とゆっくり落ちる一つテンヤ。
サミングをしながらゆっくりと落とし込んでいきます。
やっぱり、かなり流されてるなぁ・・・
と。
ピョコ・・・・
ピョコン!
なんか、中層で喰ってきた!!
・・・・ん!?
カナトフグ(シロサバフグ)だ。底に着く前に餌をかじられることが多かったが、犯人はこいつか・・・
その後、場所を移動し潮も悪くない場所で釣りを再開。
すると、一投目から・・・
コチン!(ん!?この魚は・・・たしか、
ミノカサゴ?)
うわぁ!花魁だ!!
|  |
ジビエ君!近づかないほうがいいですよ! 刺されると、酷く痛みますよ!! 今メゴチバサミを出しますから、そのままにして置いてください。
|  |
・・チョキチョキ

チョキチョキ・・・
(この胸鰭と背びれに毒があるのか・・・・)
(一番頭に近い背びれは、1本短いのがあるから忘れずに切り取っておかないとな・・・)

(これで無害化できたな・・・。)
って・・・ジビエ君。 オイランを持って帰る気なんですか?
|  |
「・・・えへ。今日、全然つれていないんで・・・もって帰ります。」
釣果はレンコ多数。
カナトフグ3匹。

・・・うぅ・・・前回と比べるとふがいなさ過ぎる・・・。
・・・・。 釣りと酒を飲むことぐらいしか楽しみの無いジビエ君。 よければ、私の釣った魚を持って帰りますか?
|  |
「ええぇ!!いいんですか!?」
イトヨリ(+チビ)
真鯛(+チャリコ)
カサゴ「うへええへへ・・・ありがとうございますぅ!!」 本当に・・・ 釣って、食べて、飲む事しか、楽しみが無いみたいですね。
|  |
楽しそうなお盆で良いですね~。
しかし、ヒレを切られたミノカサゴかわいいですねw
釣りして酒飲んで酒飲んで酒飲んで・・・
人生・・・とは・・・・!!
ミノカサゴさんや、アイゴさんは、毒針をちょん切ると途端に可愛くなりますね。
特にゴンズイさんはふわふわかわいいです。
コメントの投稿