孤独のジビエと機械の体

imgp3312.jpg



(・・・・。)







~そして8月中旬~



      \ピ~ンポ~ン♪/
imgpVV2270.jpg


「おお。いらっしゃい!久しぶりやね~・・・・
って、うおっ!?」





      \おう。久しぶり~ぃ/

機械ddの体









「・・・で。
すっかりおっさんになった俺達が、家で何をするつもりかと思っていたが・・・」











 \『宅飲み』『マージャン』かよっ!!/
imgp3245 - コピー - コピー





いや、ほらさ~。
今日は『学生時代を懐かしもう』って事で集まったんだから。
お前ん家でマージャンしかねぇだろ。

 



・・・ろくでもない思い出しかねぇけどな。







1曲



それにしてもジビエは、まだ生身の体なの?






『卒業したら機械帝国に行って、機械の体を貰うんだ~っ!!』
って言ってたのになwww

 



「いや~、本当は機械帝国で働きたかったんだけど、就職活動失敗してさ・・・。
色々あって北Q州に残ることにしたんだわ。」





この家なら、北Q州空港で2時間ぐらいだろ。
あ、それロン
ピンフ、ドラ1。
週末とかに遊び行ってみれば?

 








銀河鉄道


「いや・・・もう機械の体は必要ないわ。
今は別の方向でやりたいことがあってね。ほれ、2000点。」







2曲




何?その『別の方向』って。
都会に出れない理由があるの?









ああ~んっ?
さては『コレ』(小指)だなっ!

 




「残念ながら、ちげーよ。」








ああ。わかってるよ。
お前が所帯持てるわけねぇもんな。

 




「んだとっ!!じゃあ『モテナイーズ』のお前らはどうなんだよ!!」







今はいないけど・・・
モテナイーズのリーダーはジビエだろ。








いね~よ~ん!

 







・・・・子供がいる。








なっ!なにそれ!!初耳だわっ!!




「・・・流局。」







imgp3281.jpg




え!?いつ結婚したの?






3年前。





「おいおい!子供も奥さんもいるのに、
こんなところでマージャン打ってていいのかよっ!?」






去年離婚した。

・・・カン。







なんで別かれたの?








おっ・・・チャンカン、ツモ、白。
さぁ、何で離婚したんだっけかな・・・。






「なんで結婚したんだ?」





さぁ、何で結婚したんだっけかな・・・。
・・・カンドラ3つ乗ったから跳満





「む、無茶苦茶な上がり方だな・・・。」







トン4曲





おいジビエ。そういえば倉庫の中にあった、
でっかいロッカーって何が入ってんだ?







imgp3300.jpg




「ん!?ああ・・・散弾銃が入ってるんだよ。」







・・・ショットガン。
犯罪の臭いがするな。





「ちゃんと適切な方法で所持してるよ!!」




すげぇ!!持たせて!

 


「いや、所持者以外、銃は持っちゃいけないんだ。」





撃って見せてよ!!

 

「撃てるわけないだろっ!!」



それロンっ!!5200!
や~い!『放銃』してやんの~www

 


「うっ!乗せられた・・・・」








何1曲




いくらしたんだ?ショットガン。





「ああ~、あれはちょっと高めでね~・・・実は15万!」





あれ?以外に安い。





「え??俺達の年代って、価値観そんな感じなの!?」






そんなもんだろ~
俺は昨日、スロで8万勝った!
そして今日11万負けた。

 




ツモ。チートイ、ドラ。1600、3200。
・・・いや、お前の価値観は昔からぶっ壊れてるから。









何弐局




「え~・・・ちなみに貯金ってどれくらいある?」







tora.png万ぐらいかな?







・・・俺もそんなもんだな。








「俺、hamu.png万ぐらいなんだが・・・。」






それヤバすぎじゃねwww

 



「お前はどれくらい貯めてるんだよ。」






hamu.png万円。
でもパチ屋に tora.png 万は預けてる。

 





・・・ツモ、ピンフ。700、300。
堅実が一番だね。








何三局





ところで、なんでショットガンなんて持ってるんだよ?

 




「今年から『狩猟』をやるつもりなんだ。ハンターになりたくてね。」




えええっ!ハンター!?
本当にそんな事する人がいるんだ!
あ、それポン!







超インドア派で、機械の体になりたがっていたお前が
そんな趣味持つとは以外だな・・・ポン。





「な、なんだよ・・・そりゃ考え方だって変わってくるさ。
ところでお前らなんか趣味があるの?」







ロン!発、トイトイ。3900。
趣味?・・・ん~・・・ゲームぐらいしかやること無いなぁ。






ダブロン。中、ドラドラ。
・・・・ネットとアニメ。




「・・・セコイ上がり方しやがって。」









何4局


ところで殺した動物ってどうするの?



「え!?そりゃ、捕獲した獲物は肉にして食べるよ。
今年はイノシシを狙ってみたいと思っているよ。」




え~・・・でもそういう動物の肉って、
有毒な化学物質や菌を持ってそうだよね~
リーチ。











imgp3280.jpg

「そう言うけど。今喰ってるものだって、何使っているかわかんねーぜ?
食べている動物の姿も
知らない、調理した人の顔も知らない、
国や役所が『安全だ』って言ってる物が、本当に安全だっていえるのかね?」





肉なんて、スーパーで売っているので十分だろ。
自分で獲る必要がどこにあるんだ?
リーチ。




「3年ぐらい前から釣りをし始めて気が付いたんだけど、
生物って、凄く色々な生態を持ってて面白いんだよ。

スーパーに並んだ魚なんて『味』と『値段』にしか興味が湧かないけど、
生きている魚達からは色々な発見やインスピレーションが湧くんだ。

見たことも無い魚が釣れたら、その魚を調べたくなるしね!

・・・リーチッ!!









自然にいる動物の肉なんて!
絶対臭くて固くてマズイだろ。
リーチッ!

 



「・・・そこまで言うなら今度喰わせてやるよ。・・・高めツモ!!











\即ツモ・メンタンピン・三色・ドラ! 親倍!!
imgp3296.jpg

「機械の体にも伝わるような『ジビエ料理』をね!」





ま、まぁ~、そこまで言うのなら・・・
でも食中毒になるのは嫌だから『安全性』を保障してね。






その肉・・・コンビニやスーパーじゃ喰えないんだろ?
なら出会ったことの無い味・・・『新規性』
を見せてくれよ。







ぐっ!オーラスでまくられたっ!!

まぁそう言うのなら・・・『旨い』料理、期待してるぜ。

 



「おうっ!任せとけっ!







「・・・じゃあ、負け分しっかりと払ってもらおうか?
もう学生じゃねぇんだからツケは無しだぜ?





・・・ちっ。わかったよ。ほれ。






あ~あ・・・折角貯めてたのになぁ~。











imgp3308.jpg

「・・・う~ん。糞カードばっかりじゃねぇか。」




オッサンになっても
『マジックザギャザリング本位制』なんだな・・・。






ブログランキング・にほんブログ村へ
👉Next:初めて、キノコに興味を持った日
👉Prev:アマチュア無線免許、勉強しよ!

👉オススメ:新天地(東京)へ




[ 2013/08/22 03:00 ] はじめまして! | TB(0) | CM(28)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2013/08/22 06:43 ] [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2013/08/22 06:46 ] [ 編集 ]

地元に昔ながらのマタギが居らっしゃるのですが、祖父と親交があるようで頻繁にシシの肉を頂いてました。
なんでも鉄砲で撃つと味が落ちるとかで、檻で捕獲した後、ナイフ一本携えて単身檻に乗り込みトドメを刺すそうです。
腕に刻まれた生々しい勲章が印象に残っています。

それはそうと自分も数年ぶりに友人から連絡を貰いましたよ。一ヶ月ほど前ですかね〜

「お前の一票が欲しいんだ!」
って力説されました。
ま、まあきっと照れくさかったんですね、たぶん。
[ 2013/08/22 06:50 ] [ 編集 ]

オチでクソ笑ったです。
僕らは酒・ツマミ・弁当本位制でやってましたね(みんな飲み食いするものを好き勝手に買ってきて、レシートを持ってきて、最後に負けた奴に請求する)。
[ 2013/08/22 08:43 ] [ 編集 ]

お、マジックやるんですね。
プロフェシーまでしかやってないですが、懐かしい。
赤緑で怨恨に稲妻、筋肉スリヴァーとか積んだコモンデッキ組んだら
「そんなんはコモンデッキじゃねぇ」って言われたのを思い出します。
[ 2013/08/22 16:29 ] [ 編集 ]

一般的な野生肉の認識はそんな感じですよね~
でも冬の奥山で獲れた真っ白な脂の乗った猪や
夏の脂ノリノリな雄鹿食べちゃうと売ってる肉が味気ないです
鶏肉も雉肉食べちゃうと・・・お腹空いてきました
[ 2013/08/22 18:05 ] [ 編集 ]

Re: リーマン戦争2010 さん

『マタギ』
日本人は農耕民族と思われがちですが、実は山岳型の狩猟系民族なんですよね。
現在日本では『ジビエ』などの海外の文化を使って狩猟を広めようとしてますが、
はっきり言って『マタギ文化』を世界に広めていったほうがいいと思うんですよ。
絶対に世界に受けますよ『MATAGI』。

僕は『孤独のジビエ』なんて言っちゃってるので誤解されているかもしれませんが、
実は超~『人気者』なんですよ☆
今年のゴールデンウィークに、ずっと連絡が無かった『同級生』から連絡があったんですが、
聞くところによると『同窓会』で僕の事が話題になってたらしいんですよ~!

いや~、呼ばれてもいない同窓会で話の中心になる僕ってやっぱり人気者・・・・あ、あれ!?


[ 2013/08/22 22:45 ] [ 編集 ]

Re: REDさん

ギャザを賭けるのはさすがにネタですが、まぁ賭けは『チョコレート』ですよね~
マージャンは、ギャンブルと言うよりもコミュニケーションツールですよね~
初対面でもすぐに仲良くなれますw


[ 2013/08/22 22:49 ] [ 編集 ]

Re: 名無しさん

お。テンペスト。僕もマスクスぐらいですね~
僕は『レベルデッキ』を組んでました。
しかし、学校持込→バレる→没収で引退してしまいました。

没収した先生の机には、まだ自分と友達のギャザが眠っているのだろうか・・・
あと、トランプ/チップセットとポケット麻雀と花札とバックギャモンと・・・
[ 2013/08/22 22:55 ] [ 編集 ]

Re: りょうさん

ブログ内の会話は少々誇張してあり、僕自身も野生肉はまだ食べたことがありませんので、
3人の会話は僕の心情を移したものでもあります。

しかし不安の反面、狩猟を行うなかでどのような出会いがあって、
食への感動があるのでしょうか・・・ものすごく楽しみですっ!!
[ 2013/08/22 23:04 ] [ 編集 ]

機械の体になっても煙草はやめられないものなんですね~

散弾銃、私のは4万円で買いましたが、たいていの人が「中古とはいえそんな安いの!?」とか
「そんなん、まともに撃てる(当たる)の?」とか言われましたね~
・・・当たらないのは私の腕が悪いだけです(汗)

マジック・・・懐かしいですね・・・
学生時代に同級生が何人かハマってましたが、専門用語すぎて何が何やら分からなかった&カードを揃えるのが面倒で
結局、1回も買わないままでしたね~
[ 2013/08/22 23:42 ] [ 編集 ]

Re: EYW さん

アンタップ!アップキープ!ドロー!・・・まったく呪文ですねw

や、奴ら散弾銃なんて買うぐらいなら『全自動麻雀卓』を買えって言うんですよ!
「20万なら安いだろ」ですって!・・・そんなもんなのか~?

ちなみに僕はタバコ止めて1年です。
しかし、麻雀しならが酒のんで脂っこいもん喰ってたら・・・
・・・ノーカウントで。
[ 2013/08/23 00:15 ] [ 編集 ]

え?なんだって!?やめて1年だと?

若い時はあまり大差ないけど、年齢があがると

吸ってない人と吸い続けている人の臭いの差が出てきます。

故にモテ率が徐々に減っていくという、方程式につながります。

絶対損だと思う〜 結構ニオイでいろいろ篩にかけられてるんだよ。

ニオイとはいったけど、リアルには味も含む。(爆)v-8
[ 2013/08/23 08:18 ] [ 編集 ]

Re: れおん さん

タバコを止めた理由には諸所ありますが、一つは『狩猟のため』ですね。
狩猟中タバコを吸うわけには行きませんし、息切れも酷いですからね~
野生動物は臭いに非常に敏感だといいますし。
ただ、いい思いでにも悪い思いでにも紫煙が付き物だったもので・・・僕には否定できません。

今の僕がどれほどイケメンか鏡の前で『イケメンスマイル』を決めてみたところ、
鼻毛が飛び出していました・・・いい男には遠いですね。
[ 2013/08/23 23:51 ] [ 編集 ]

良かったですね(^◇^)

良いですね!久しぶりにお仲間と家で会えて(^_^)!
元々、ジビエさんってインドア派だったんですね(゜o゜)
良いなぁ~、僕もジビエさんの狩ったイノシシ食べてみたいな~(>_<)w
・・・僕、「マジックザギャザリング」って知らないです。
調べてみよかな(^o^)

あの、ジビエさん!!
僕も、今年から勉強です(>_<)!
そして、ちょいちょい広げて・・・。
一緒に頑張りましょう(^◇^)!!
どうぞ、僕に色々教えてください\(^o^)/
(明日は、なんやかんやで多摩川に行ってきます)

では、またコメント書きます(^-^)
[ 2013/08/24 15:35 ] [ 編集 ]

Re: ワン太郎さん

『マジックザギャザリング』はアメリカで創られた昔からあるカードゲームです。
海外版の遊戯王カードのようなものですね~(ルールはかなり複雑ですが・・・)

これまではイノシシや鹿などの肉は極一部の人しか食べていませんでしたが、
現在、色々な場所でジビエ料理のアピールが行われています。
もしかすると近い将来、近所のスーパーでイノシシや鹿の肉が並ぶかもしれませんよ~

このブログでは、色々なジャンルの先輩方から御指導を頂いた内容を漫画形式にしてお伝えするものです。
先生はこのブログを見てくださっている方であり、僕は生徒なんですよ~
もしワン太郎さんがもっと知りたい話があれば、調査いたしますのでお気軽にご質問下さい!




[ 2013/08/24 21:56 ] [ 編集 ]

イノシシのお肉は

とても美味しいです♪
ヒカルのお父さんのお友達が漁師さんで獲れるともってきてくれました。
シカ肉はヒカルにはv-431でしたがイノシシはv-433
お味噌の鍋で食べるのが最高!
見た感じは脂身がすごく多いんです。
でも、その脂がすごく美味しいんです。
また食べたいな~v-533
[ 2013/08/25 14:10 ] [ 編集 ]

Re: ヒカル さん

ほぉ~!イノシシの肉ってそんな感じなんですね~

僕、このブログで色々偉そうに語ってますが、牛、豚、鶏、合鴨以外は一度も食べたこと無いんですよね~・・・
素材の味は料理の腕でカバーしていくつもりですが、もし先天的に『ジビエダメ病』だったらどうしましょ!?
[ 2013/08/26 20:37 ] [ 編集 ]

マジックザギャザリング!!
懐かしいですね~。自分も学生時代やってましたよ。
テンペスト辺りだとボールライトニングと火炎破を絡めた赤単速攻が猛威を振るってましたね~。
自分は白でシャドーにマローアーマー乗せて殴るウィニー使いだったんですけど。
作った人の頭の良さが分かるような底無しに奥の深いカードゲームでした。
[ 2013/09/28 13:23 ] [ 編集 ]

Re: Toi さん

初めまして!
うへwライフが即効で削られていくw

やはり自分で戦術を練ってデッキを組み立てる楽しさが魅力的ですよね。
僕らが中学生の頃は『3枚までダミーカードOK』というルールがありました。
戦術上必要なカードがあれば実物を持たなくてもOKという、
貧乏学生のためのルールでしたね・・・

今ではギャザをする人が周りに居ませんが、釣り、そして狩猟は、
戦略・戦術が必要な動物達との真剣勝負だと思います!
[ 2013/09/28 21:43 ] [ 編集 ]

初めまして

何時も楽しく、拝見させて頂いてます、自分も今年銃の許可と狩猟免状を頂き今年から、猟を始めようとしているので、装備の事や猟の事等大変参考にさせていただいてます

しかし、ギャザって懐かしいですね~最近買ってないなぁ(笑)
[ 2015/11/03 07:09 ] [ 編集 ]

Re: shinさん

始めまして!
今年から狩猟を始められるんですね。
つたないブログですがご覧頂き幸いです!
何かわからないことがありましたら気兼ねなくご質問ください~

アンタップ・アップキープ・ドロー!
僕も買ってないなぁ~
今、どんな風になってるんでしょうね?
[ 2015/11/03 21:30 ] [ 編集 ]

レスありがとうございます。

こんばんは、はい 今年から頑張ってみようと思います


先輩方に聞いても、(例えば、足回り(靴なんかです))人によって色々意見が違ったり(足袋を進められたり・・・磯長靴?進められたり)、どの意見を参考にしたらいいか、わからない時にジビエさんのブログは、細かく解説されているので、大変勉強になります しかも、面白いですし 。

自分もブログやりたいなと思っていますが・・・ここまでのクオリチーは、中々出来ないですよ~笑


ギャザ今は、何版なんでしょうか?  自分確かマスクスとか~やってましたね

なんかギャザ久しぶりにやりたくなってきちゃいました笑
[ 2015/11/07 01:43 ] [ 編集 ]

Re: SHIN さん

参考にして頂き幸いですw

ただ、このブログで紹介しています猟法や装備は『答え』ではありません。
色々な方と意見を交換して自分に合ったものを探しましょう!

調べた事や感じた事はブログなどでドンドン発信していきましょう~
(狩猟は法律やマナーが複雑に絡んでくるので、下調べはしっかりと!)

ブログをされるのでしたら、是非リンクさせてください~
[ 2015/11/08 09:00 ] [ 編集 ]

遅くなりました

こんばんは、仕事と猟で遅くなりました、良かったら自分のブログも見てください


http://blog.livedoor.jp/zzw123/
[ 2015/11/25 21:19 ] [ 編集 ]

Re: shinさん

お世話になっております!

リンク致しました、これからもよろしくお願いします~
[ 2015/11/28 17:53 ] [ 編集 ]

こちらこそ、お世話になっております

リンクありがとうございます

まだまだ、猟もブログも勉強中ですがどうか、これからもよろしくお願いします
[ 2015/12/07 18:10 ] [ 編集 ]

Re: shinさん

僕もまだまだ勉強中ですよw
色々と情報交換をさせて頂けましたらうれしいです!
[ 2015/12/08 20:18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

この記事のトラックバック URL
http://kodokunogibier.blog.fc2.com/tb.php/209-84358ba7