並べられた
ヒトデ
もといトゲモミジガイさんが
非常にキモ、、シュール
あれに見えました
漫画「はじめの一歩」の撃破数の星
もしくはジョースター家の人についてる
「アレ」
たくさんとれましたねー
ヒトデは投げ釣りの外道としてよくかかりますね。
・・・しかし、ブラクリ仕掛けに掛かるとは。
ヒトデの形、何か見覚えがあるなぁ~
そうそう、私の知り合いが首筋にコレと同じ形のアザを
もっていたな・・・(ペタリ)
こんにちは。
・・・えっ!?このヒトデたまに釣れるけど毒入り系だったんですか!!いや~食べなくてよかったよかった食べようと思ったことないけど。
しかしそんなヒトデ(トゲなんたらガイではなさそうだけど)でも杜王町でそれに関する論文を書き博士号を取ったヒトデ好きもいますからね~(・・・なんでこのブログのコメント欄やたらジョジョネタ多いの?)。
アイゴ、トゲモミジガイ、ショウサイフグ。ジビエさんは危険な生物に好かれていますね。ププ...。
内房ならウツボも釣れそうですね。美味しいそうですから是非ともゲットしてください。
いわゆる、外道と言われる魚種をこれほどまでに楽しそうに釣るジビエさんが素敵すぎる!(笑)
さて、このフグ、ジビエさんにいかに料理されるのか非常に楽しみです( ̄▽ ̄)wktk
鬱陶しいくらい釣れるので「食ってみようか」と思い、
料理法をネットで調べてみると毒入りでした。
いや~、生で齧らなくてよかったよかった。
え?なぜコメント欄にジョジョネタが多いのかって?
それはかの有名な海洋学者さんも言っていました。
「スタンド使い同士ってのはどういうわけか、知らず知らずのうち引かれあうんだ」
僕は人生の道を真っ直ぐ歩いているつもりなんですが、いつの間にやら藪のなか。
天性のへそ曲がり、私し『孤独のジビエ』でございます。
ちなみに次回も毒入りでございますw
ウツボも期待している獲物なんですが、なかなかお目にかかれませんね・・・
指を噛まれたら超級覇王電影弾で噛み千切ってくるほど獰猛らしいですね。
是非とも描きたいキャラクタです。
いえいえ!僕だって鯛やヒラメや青物を釣って
ドヤ顔ダブルピースで顔出しするような
正統派釣りブログを目指したいんですよ!
・・・しかし釣れる魚達は僕と同じでアナーキーな奴らです。
これからも外道な道を真っ直ぐ歩く、当ブログをよろしくお願いしま~すw
ショウサイフグ、昔親父に新潟は柏崎港へ釣りにつれていってもらったときは、コイツとベラが釣果の7割りほどを占め、鯵はちょっとしか釣れませんでしたねぇ( ̄▽ ̄;)
あの釣り上げた時にぷくっと膨れたお腹のプニプニとした触り心地がなんとも言えず好きでしたが、海無し県民の自分には『河豚=有毒』という程度の知識しかなく全てリリースしてましたw
一部は目の前でハリスを噛みきり海へダイブしていきましたがwww
ショウサイフグはお腹がスベスベしていてかわいいんですよねw
クサフグはざらざらしてて、モヤっとボールのような手触りです。
日本近海で獲れるフグは、サバフグを除けば全て毒を持っています。
ただし筋肉に毒を持っているタイプは現在のところ確認されていません。
詳細は次回述べますのでお楽しみに~
鯔釣りまくりでした!!
ジビエさんが言うように、釣ろうとして釣ったわけではないんですが^^;
鯉釣りメインのはずが鯔6本に、真鮒尺オーバー3枚、鯉が0という結果に終わりました。
自分の隣で釣りをしていたお子さんに、魚が掛かる度に、ダッシュで走ってきて
何が釣れたんですか!!と元気よく聞かれ、見ている目の前で〆るわけにもいかず・・・
オールリリースになってしまいました。残念無念ww
フグの料理は気をつけてくださいね~
更新心よりお待ちしておりますので当たらんといてくださいよ?w
悲しいことに
ブログ「ヒカルと呼んで♪」をすべて削除することになりました(涙)
ごめんなさい。
ブログはまた見に来ますのでヒカルのこと忘れないでください。
ブログ復活はしばらくの間は無理です。
今までありがとうございました。
やっぱり露出しすぎると
女装という趣味は難しいです・・・
ブこれからもログがんばってください♪
おおッ!ボラボラボラボラボラ祭りですね~w
鯉釣りと言うことは吸い込み仕掛けだったのでしょうか?
う~ん、オールリリースは残念でしたねw
ボラは真赤な血があふれ出ますから、少々お子様にはショッキングなのかも・・
いえッ!ここは「見よ少年ッ!これぞ命の紅ぞッ!!」と情操教育をされてみては?
僕は昔それをやって、変な人扱いされましたが。
そうですか・・・
なじみの方のブログが消えてしまうのは非常に悲しい限りです。
またいつか復活されることを心よりお待ちいたしております♪
コメントの投稿