ミロクさんとベレッタさん



IMG_1212052.jpg

徳島県徳島市一宮射撃場
この射撃場には、トラップにスキート、ライフル射台にランニングターゲットまであります。



SDFRIMG0087

中でも特筆すべきはエアライフル射台があること。
狩猟用の60mレンジ射台があるのは、関西圏ではココと京都の笠取国際射撃場ぐらい。
猟期前になると、沢山のエアライフルハンターがこの射撃場でスコープ調整を行います。

今回は一宮射撃場で開かれた、射撃大会での一幕・・・。








IMG_20JKL53.jpg

(高知に引っ越してきて、初めての射場。
う~ん!やっぱり射場って、独特な開放感があって気持ちが良いなァ~・・・。)






ohisasiburissu.jpg


おっSDス

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016211927bae.jpgよぉ、M870
射撃場でよく会うな。







 
RIMJJG0116.jpg


クレー射撃に向かないスライドアクションも、
この
猟期前だけは練習のために射場に駆りだされるっス!
先輩も猟期前の練習っスか?

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/IMG_20161013_0011.jpg




http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/kekekekek22.jpgまぁそうだな。
ただ、今期はちょっとした新兵器があってな。
その性能チェックのためにきたんだ。




http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016211927bae.jpgM870は一人で射場に来たのか?




いえ、LINE狩猟グループのメンバーできたんっスけど、
ちょっと今、参加者でトラブルが起きてて・・・

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg




http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpgトラブル?



ほら、あっちの『スキート射台』で言い争いしているのが
今回のチームっス。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg





とはいえはち


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016215246413.jpg『フタナナ』ちゃん、
イジワルなこと言わずに、射台を譲ってあげましょ?
ね?ね?





嫌じゃ!
先にこの射台を予約したのは、わっちらミロク組じゃ。

『ナナマル』は口を出すでない。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016215248d75.jpg





http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpg・・・おい、M870。
あいつらは何なんだ?



RIMJG0113.jpg


あの小さいのは『ミロク2700MC』っス。
重量3.1kgという
上下二連では珍しい軽量タイプの散弾銃で、
クレー射撃から実猟までオールマイティーに活躍する一品っス。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016211927bae.jpg軽量型の上下二連か・・・
特に大物猟の勢子役には、人気のタイプらしいな。







RIMG0L;106


その奥にいるのが『ミロク7000SP』っス。
標的射撃に特化した造りで連射時の安定感が抜群!
値段も比較的安いので、クレー射撃を始める初心者には
おすすめなモデルっス!
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/IMG_20161013_0011.jpg


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpgあの、銃口に付いてる
ピンクのブタはなんなんだ?



上下二連は見た目で区別が付きづらいから
取り違い防止のためにクリップを付けることがあるっス。
ピンクのブタなのは
・・・所持者の趣味なんじゃないっスかねぇ?
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg





いけないのにゃ


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/201610162221387be.jpg『ユニコ』・・・
順番を譲ろウ。
予約を入れたのハ、アッチが先ダ。





嫌だわ。
この射台で先に準備をしてたのはベレッタチームだわ。
『A300』は口を挟まないで欲しいんだわ。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016222327db9.jpg




RIPIMG0111.jpg



ミロクと言い争っているのが
ベレッタA400 エクスプローラーユニコっス。
ベレッタ社の最新モデルで、新時代のセミオートマチック散弾銃と
呼ばれているっス。

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpg随分とコンパクトな銃だな。
あんな軽量型で射撃の反動は強くないのか?


詳しくは知らないっスけど、
『キックオフ』っていう特殊なシステムで
射撃時の反動を軽減しているらしいっス。

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016224206064.jpg


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/kekekekek22.jpg反動軽減機構か・・・
モリブデン鋼でできた私には無縁だな。




RI123456MG0109.jpg


ユニコと一緒にいるのが『ベレッタA300』っス。
大人気のベレッタセミオートマチックシリーズの長女で、
設計は40年前と古いけど、いまだに人気の高いモデルっス!
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/IMG_20161013_0011.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpg40年前の設計にしては、
今のセミオートマチックに劣らない
綺麗なデザインだな。





 
RIMGsdf0117.jpg


用意をしていたかは知らんが、
予約をしたのはわらわの方が先じゃ。
ベレッタ組に射台を譲る気はない。

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/PUNSUKA.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAOMOJI344.jpg予約を入れる前に、射台の様子を確認するのが
マナーってやつだわ。
射台は譲ってやってもかまわんが、
一言謝罪をするべきだわ。




ユニコ、もういいカラ。
休憩所でジュースでも飲もウ。

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/201610162221387be.jpg



謝罪する筋合いなんてない。
そもそも、自動銃が射場でのさばってるのは気に食わん!
射撃場は上下二連以外禁止にすればいいのにのう。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/PUNSUKA.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/NANAMARUSAN1.jpgフタナナちゃん!
そんな失礼なことを言っちゃだめだよ?
ね?ね?





http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016222327db9.jpg
ミロクの銃は頑固でいかんのだわ。
これはお灸をすえないといかんのだわ。




ベレッタの銃は気取った態度が鼻につくのう。
これは実力の差ってやつを見せてやらないといかんのう。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016215248d75.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016224206064.jpgま、まぁ!二人とも!
折角ならスキート射撃で勝負するっス!
ここの6人で、
上下二連VS自動銃VSスライドアクション
3つ巴バトルなんてどうっスか?



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/ohisasiburissu333.jpgえ?6人って、
その勝負私も入るのか?



スキート勝負?
・・・おもしろそうじゃのう。

ナナマルもよいか?
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/PUNSUKA.jpg


http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/NANAMARUSAN1.jpgうんうん!
みんなで仲良く射撃をしましょう!
ね?ね?



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAOMOJI344.jpgこちらも構わんのだわ。
A300もいいのだわ?


構わない・・・が、M12サンとM870サン。
スライドアクションでスキートは
かなりキビシイじゃないカ?

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/yoroshuu.jpg



た、確かに厳しいっスけど、実猟の練習には
トラップよりもスキートの方が良
いっス!

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/IMG_20161013_0011.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/kekekekek22.jpgスキート・・・くっくっく。
新兵器を試すには丁度いい競技だぜ。




先輩?さっきから言ってる、
その新兵器って何っスか?

http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAO333.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/20161016211927bae.jpg見よっ!命中精度を飛躍的に向上させる
イージーヒットッ!装着ッ!!



ウィンチェスタ1ー






・・・・・。
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/PUNSUKA.jpg



http://blog-imgs-95.fc2.com/k/o/d/kodokunogibier/KAOMOJI344.jpg・・・・・。



DERORINNGETE.jpg






ジョジョのオヤツ




👉Next:スキート射撃で勝負ッ!
👉Prev:
銃の”寿命”
👉オススメ:集え!Twitterシューターズ!



[ 2016/10/17 01:00 ] ハンティング 猟銃 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する