高知県の農業ビジネスはどうなったの?
お楽しみにって言ってから2年くらいになるけど
本当に住んでるの?
ご意見ありがとうございます。
当ブログは1記事に対する情報性を精査するために
リアルタイムの更新ではなく、1年弱ほど時系列をはずしています。
よって現在は、狩猟ビジネスの問題点と、その対応策により
高地には住んでおりません。
狩猟ビジネスに対する問題点や、新しい知見については、
遅くなるとは思いますが、将来的に更新していきたいと思います。
気長にお待ちいただけますと幸いです。
え…
では、一年経って精査した結果
これ以上高知の記事を書かないとわかってるのにpv目的で「お楽しみに」って書いたんですか?
騙されたまでは思いませんけど楽しみに読みに来ていたのでショックです
楽しみにご覧いただいていたようで、ありがとうございます。
高知県を離れたからといって狩猟ビジネスを捨てたわけではありませんよ。
狩猟ビジネスについては将来的に書いていきます。
・・・とはいえ、
これまで何の途中報告もないのは、いささか投げっぱなしですね。
というわけで、来週は3年間狩猟ビジネスを追いかけてみてわかった
問題点などをまとめましょう。
今週で鉄火場も終わりますゆえ、もう少々お待ちください。
コメントの投稿