いやぁ~!今週末は晴れてよかった!!よぉ~し!土日は釣り三昧だ!・・・・と、行きたかったのですが、
土曜日はお友達と遊ぶ約束があり、釣りにはいけませんでした・・・・
あ!もしかして・・・・
「孤独の~」とか言ってるので、
私に友達が居ないと勘違いしていませんか ^^;?
いやだなぁ~!一応、私にも友達の一人や二人はいますよ☆
インド人ですが。
昔、インドで
修行をしていたときにお世話になった、
ダルシム(仮名)さんと、
アープー(仮名)さん。
仕事の都合で来日しており、帰国前までに遊びに連れて行くことになっていました。
このお二人、内地出身で海を見たことが無いので、
本来は
海釣りに連れて行く予定でした。
しかし、度重なる週末の悪天候で予定が延びきってしまった上、
美人韓国人のKARA(仮名)さんが、急遽同行することになったので、
結局は市内観光だけに留まりました。

私的には今回、どうしてもインド人二人に海を見てもらいたかったので、
観光ついでに素潜りポイントの浜辺に連れて行くことにしました。
すると、3人そろって海水をペロペロ舐め始め、
「塩っ辛い!塩っ辛い!」と、大変驚いていらっしゃいました。いやー。喜んでもらって、よかった!よかった!
・・・て、あれ?
3人・・・?KARA(仮名)さん?
あんたはプサン出身でしょ?
そして夕食。
アープー(仮名)さんと、ダルシム(仮名)さんが作ってくれたインド料理!
懐かしい香り!懐かしい味!大量の油と香辛料を使った料理は、カロリー地獄ですが、
年に一度は食べたくなる味です!
チキンカレー、チャパティ、キール、オニオンピクルス、フライドライス!どれも、おいしかったぁ~!・・・・・・・さて。閑話休題ですが、
なぜ、このブログで、このような話を長々と続けたかと言うと・・・・
日曜日のチヌ釣り。釣れません。
話題がありません。風もあまり強くなく環境はいいのですが、
餌盗りのアジが多い!あれ~・・・?11月だろ?
水温も落ちてるし、そろそろ餌盗りが少なくなってもいいはずなのに・・・・

唯一竿を曲げてくれたのが、
キュウセンベラ。
う~むむ・・・・
ここ最近、釣果が芳しくないなぁ・・・
ドツボモードにはまってますね・・・・。

今回の獲物。
終盤はチヌ釣りを諦め、
腹いせに極細仕掛けで餌盗りのアジを釣り上げていました。

そして、
インド産の小麦粉、インド米、韓国海苔。う~む。
韓国海苔の出番は無いと思いますが、
インドの魚料理・・・・・・
アレにチャレンジしてみるかなぁ・・・・。
ブログランキングに参加しています。上のバナーをワンクリックいただければ幸いです!